支払いの最終通告メール、開いてみて衝撃 予想外の文面が「最高すぎる」と話題に
オンラインショップ利用時に送られてくる確認メール。定型文が使用されるケースが多いのだが、中にはインパクトが強いものも…。
■ポチッた商品がとんでもなくクール
まず先に補足しておきたいのだが、今回の確認メールを西氏が受け取ったのはイレギュラーな事態だったそう。
というのも「クレジットカード決済を選択したつもりが、誤ってコンビニ決済を選択してしまっており…」とのことで、西氏は決して支払いを「ギリギリまで忘れていた」ワケではなかったのだ。
しかし件のメールを受け取ったことにより選択誤りに気づき、改めて「カード決済」にて再注文。「絶対に欲しかった」と豪語する「墾田永年私財法Tシャツ」を無事にゲットしていた。
なお確認メールを受け取っての感想については、「最初見たときはイタズラメールか何かの間違いかと思ってびっくりしたのですが、しっかり読んでみると文面が面白すぎて爆笑してしまいました」と笑顔で振り返っている。
関連記事:りんたろー、母からのメールを公開し大反響 少年時代から“木村拓哉愛”が
■SUZURIの狙いに「目からウロコ」
続いてはSUZURIのリレーションチームに、話題のメールの「ねらい」について詳しい話を聞いてみる。
こちらのメールは前述の通り「コンビニ前払い」の注文者に対して送っているものなのだが、その性質上、どうしても注文後の「未払いキャンセル数」が同社としての課題になっていたという。
ユーモアに富んだメールが誕生した経緯については「より気づきやすく、支払いに行ってもらいやすくするように、メールの改善を担当者が考えたことが切っ掛けです」と語ってくれた。
なおユーザーからすればこうしたメールは「業務的」なものに映るかもしれないが、SUZURIからは「支払いのリマインド、というメールではございますが、メール配信は購入者さんとの貴重なタッチポイントとなります」「そのため、少しでもお買いもの体験を楽しく感じて頂けるようコミュニケーションを設計しています」とのコメントが。
リマインドメールひとつをとっても、ユーザーと「交流する貴重な機会」と捉えるスタンスは、まさに「目からウロコ」とでも呼ぶべき素晴らしい発想と言えるだろう。
関連記事:「お祈り」が届いた就活生、なぜか大いに感動 カゴメの粋な計らいに称賛相次ぐ
■思わぬバズりに担当者もニッコリ
なお「本日がコンビニ払いの最終期限ですが逆に落ち着いてきました」から始まるノリノリなメールについては、2019年6月ごろから使用されるようになったそう。
パンチの効いた文面のため過去にもSNSを中心としたネット上で話題に上がることはあったが、やはり今回のバズり方は群を抜いており、SUZURI社内では嬉しい悲鳴が上がっていたとか。
なおSUZURIからは「この度は、SUZURIのリマインドメールの文面にご注目頂いてありがとうございます!」「ぜひこの機会に、お買い物を楽しんでもらえたら嬉しいです」といったコメントも寄せられている。
SUZURIでは2021年5月末時点で、47万人以上の個性豊かなクリエイターによるオリジナルグッズを展開しており、いずれも「こういうアイテムが欲しかった!」「こんなデザインもあるの!?」と思わず興奮の声を上げてしまうユニークさが魅力。
さらに担当者からは「定番のTシャツなどのアパレルアイテム以外にも、最近追加されたフルグラフィックマスクや、これからの季節に人気のサンダルやバケットハットなどもおすすめです。コンビニ払いの際にはお支払いをお忘れなく!」と、リマインド精神を忘れない粋なコメントも見られた。
・合わせて読みたい→「お祈り」が届いた就活生、なぜか大いに感動 カゴメの粋な計らいに称賛相次ぐ
(取材・文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ)