カレーに使うのは豚肉・牛肉論争に終止符? 『ケンミンSHOW』の徹底調査が話題
『秘密のケンミンSHOW極』では東西の”カレー論争”がテーマに。使用する肉によって地域差が?
■鶏肉を推す声も
今回の放送はネット上に反響を呼び、視聴者からは「長島町、カレー愛がすげえ」「桑名カレー食べてみたい」といった声や、「そもそも鶏はなしなの?」「チキンカレーもうまいぞ」といったコメントも見られた。
さらに番組では、東西で肉の種類が分かれた経緯を、歴史的な観点から解説。まず、その最大の要因は「西が公家社会、東が武家社会だったことにある」のだそう。
詳しくは「西の公家は移動手段や農耕用に牛を飼育、お役御免となった牛は食用に転用された」「東の武士は軍事用に馬を飼育。しかし馬肉は固いため定着せず。(中略)関東大震災以降、養豚ブームが起こり豚肉文化は一気に東北まで拡大」とのことだ。
関連記事:道の駅の食材でスパイスカレーを作る 『道の駅庄和 梅こぶ茶豚カレー』
■6割「カレーには牛肉」
ちなみに、しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,342名を対象に調査を実施したところ、60.7%の人が「カレーに入れる肉は牛肉」と回答。豚肉派は39.3%という結果となっている。
前回放送時は、スタジオも含め「〜肉はありえない」と、関東関西で互いに一歩も譲らない雰囲気だったが、今回はその成り立ちの解説などもあったことで、その違いに納得した人が多かったようだ。
・合わせて読みたい→吉野家、長年の弱点克服し「最強のカレー屋」に しかし見過ごせない懸念事項も…
(文/しらべぇ編集部・東水 壮太)
対象:全国20代~60代の男女1,342名(有効回答数)