椅子に縛られた遺体を裁判所は「自殺」と断定 25歳美人モデルにいったい何が…

無言のうちにも、何かを強く訴えながら自ら命を絶つ。そこにはすさまじい怨念が感じられる。

2021/09/11 14:30


 

 

■娘を心配していた実家の母親

椅子に縛られた状態で、もだえ苦しんだ末に死亡したとみられるクリスティーナさんだが、それを殺人事件だと決めつけるのは、世間の思い込みでしかなかった。

検死裁判所が予想外の結論を下したことは人々を仰天させたが、キエフに住む母親は、以前から娘がうつや頭痛を訴え、大量の薬が処方されていることを心配していたと話している。


関連記事:代理母出産の子供20人に乳母16人 「大家族」を夢見る富豪夫婦にSNSは賛否両論

 

■映画のストーリーに酷似?

クリスティーナさんは、何を目的にそのような手の込んだ舞台を作ったのだろうか。そこで多くの人が、2003年のスリラー映画『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』を思い出したと『Mirror』は報じている。

あたかも他殺に見せかけ、強く憎んでいるターゲットを冤罪(えんざい)に陥れようと画策して自殺するそのストーリー展開。無言のうちに何かを強く訴えながら自ら命を絶つというのは、すさまじい怨念のなせる業だ。

当然ながら、遺書は存在しない。クリスティーナさんを自殺に追い込んだ何者かについて、続報にも注目が集まりそうだ。

・合わせて読みたい→美人インスタグラマーをストーカー男が殺害 SNSの危険性が改めて浮き彫りに

(文/しらべぇ編集部・浅野 ナオミ

【Amazon父の日ギフト特集】お父さんにありがとうを

映画トルコ冤罪自殺頭痛遺書怨念殺人事件他殺うつ翻訳記事検死裁判所キエフ頭痛薬ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング