濡れた髪にヘアアイロン使用の少女が感電死か 身近な家電に潜む事故の可能性
日本の電圧は世界に比べ低いが、それでも注意が必要だ。
ヘアアイロンを使用していた少女が感電死するという、恐ろしい事故がブラジルで起こった。誰もが家電の使用中に感電事故にあう危険性があることを、イギリスの『The Sun』や『EMINETRA』などが報じている。
■ヘアアイロンを使用
事故で死亡したのは、ブラジル北東部に位置するシティオ・トゥバリャーノに暮らしていたタミレス・ダ・コンセイカオ・シルヴァさん(14)。
25日の夜、自宅でヘアアイロンを使用していたタミレスさんは突然倒れ、気付いた家族がただちに救急車を要請。しかし、救急隊員によりその場で死亡が確認された。
関連記事:凧揚げの糸を「丈夫なものに」と金属線に 送電線に触れた12歳少年が感電死
■感電が原因か
死因の可能性として指摘されたのは、ヘアアイロンによる感電だった。
日本は万が一の際の安全性を優先させるとして、電圧は100ボルトに抑えられているが、アメリカは110~120ボルト、中国、ロシア、アフリカや欧州は220~240ボルト、そしてブラジルでは220ボルト前後の地域が多い。電圧の高さゆえ、感電死が相次いでいる国のひとつなのだ。