コーラ大量がぶ飲みの男性が6時間後に救急搬送 虚血性肝障害と報告されるも…

「この男性の大腸にはそもそも大腸憩室があったのでは」と指摘する専門家もいるようだ。

2021/10/01 07:00

コーラ・ペットボトル

1.5リットル入りのコーラのペットボトルを、10分で飲み干した中国・北京市の男性。その6時間後に起きた恐ろしい体調異変の話題を、専門家の声を拾いながら『Mail Online』『NEW YORK POST』など海外のメディアが報じている。



 

■コーラをがぶ飲み

その話題は、首都医科大学附属北京朝陽医院から、肝臓学および消化器病学に関する医学誌『Clinics and Research in Hepatology and Gastroenterology』に報告された。

22歳の男性患者が腹部の膨満と激痛で運ばれてきた。通院歴もなく健康状態は良好で、思い当たるのは6時間前に1.5リットル入りのコーラのペットボトルを10分で飲み干したことだった。

心拍数と呼吸数の上昇に反し血圧は低く、CTスキャンの結果、胃腸などの腹部の臓器から集まった血液を肝臓へ運ぶ門脈系循環に、異変が起きていることが判明した。


関連記事:森咲智美がお風呂でメントスコーラに挑戦 「まさかやるとは」「盛大に笑った」

 

■「ショック肝」の状態に

腸の数カ所でガスだまりが確認され、門脈に合流する上腸間膜静脈のそれは特に深刻な影響を与えていた。血液の供給が閉ざされたことで酸素不足に陥り、「ショック肝」と呼ばれる虚血性肝障害に陥っていると考えられた。

医療チームは肝臓を保護する薬を投与しつつ、腸管の3カ所の大きなガスだまりを解消させることに努めたが、男性の病状は改善されず、発症から18時間後に死亡した。論文では、炭酸飲料の過剰摂取には十分に気を付けるよう警告している。

カルディオリジナル ドライクラフトコーラ【Amazonでチェック】

次ページ
■大腸憩室があった可能性も
中国肥満話題人工甘味料炭酸飲料コーラ認知症脳卒中翻訳記事CTスキャンユニバーシティ・カレッジ・ロンドン大腸憩室門脈虚血性肝障害2型糖尿病心臓病サッカリンアセスルファムKアスパルテームショック肝首都医科大学附属北京朝陽医院上腸間膜静脈
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング