日本の薬局で手に入る白い粉 驚きの効力に「知らなかった…」と驚愕する世代も
「喉のケア」の際に頼りになるのが龍角散の商品。ツイッター上では、龍角散の、とある逸品が話題に…。
日中帯は残暑が目立つ日も多いが、時折り感じられる涼しさは完全に秋のそれ。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるため、喉のケアなどを怠らぬよう気を付けたい。
ツイッター上では以前、製薬会社・龍角散の、とある商品が大いに注目を集めていたのをご存知だろうか。
画像をもっと見る
■「のど飴」を舐めていたら…
話題となったのは、作家・岸田奈美氏が投稿した一件のツイート。
投稿には「声が枯れてしまって龍角散のど飴舐めてたんだけど治らず、めそめそしてたら合唱団所属の編集者氏から『粉や!龍角散は粉!』と言われてスプーン飲んだら、一発速攻で全快したんやがなんなんこれ…」と驚きの文章がつづられ、添えられた写真からは、銀色のケースに詰まった龍角散のパウダーが確認できる。
なおツイート本文は「こんな粉が末端価格657円でドラッグストアで買える国やばすぎ」と、これまた驚愕した様子で締められている。
関連記事:フワちゃん、『ラヴィット』放送中に起きた“アクシデント”明かす
■世代によってバラつきが…?
投稿からわずか数日で3.5万件ものRTを叩き出した岸田氏のツイートには多数のリプライが寄せられているのだが、よくよく見るとある特徴が存在することに気づかされる。
例えば「龍角散といえばのど飴」というイメージしかなかった人々は、「のど飴以外に、粉のタイプがあったなんて知りませんでした…」「ずっとのど飴だけだと思っていたんですけど、龍角散には粉があったんですね」「初めて見た…」といった具合に、こちらのパウダーに対する驚きの声を上げていたのだ。
一方で「龍角散といったらやっぱり粉よ」「むしろ龍角散って、のど飴よりこっちでしょ?」などの「龍角散といえば粉」派からの声も決して少なくなく、中には購入経験がなくとも「ばあちゃんの家で見たことがある」「おじいちゃんが使ってるのを見て飲んだことあるけど、苦かった」といった体験談を寄せる人も確認できた。
「龍角散といえばのど飴か? 粉か?」という論争をしらべぇ編集部内で行なったところ、「のど飴派」(食品)が優勢であったが、年長の編集部員からは「粉派」(医薬品)という意見が多かったのが印象的であった。
そこで今回は「龍角散の粉」をめぐり、(株)龍角散のマーケティング部に直撃取材を敢行。すると、予想外すぎる様々な事実が明らかになったのだ。