「孫の世話をしているから」と祖母が給料要求 支払い是非への賛否で炎上
実の母親だからこその難しい育児の悩みに、世間の意見は真っ二つに分かれた。
このほどある掲示板に、1人の母親から「最近あることで実母と揉めているんです」との書き込みがなさた。その内容に子育て世代が炎上。意見が真っ二つに分かれている様子を、イギリスの『Mirror』が報じている。
■実母から金銭を要求される
子供を育てる親にとって、悩みを吐き出したり共感したりしてもらえる場があることは、大変心強い。
そんなパパママのための掲示板『Mumsnet』に、このたびある女性から「実母に子供の世話をお願いしていたんだけれど、金銭を要求されるようになって困っている」という書き込みがなされた。
その母親によると、息子が産まれてから実母はよく家事や子育てを手伝いに来てくれており、いっそのこと同居しようということに。現在は夫婦の家に一緒に住んでいるという。
関連記事:「息子夫婦が付けた孫の名前が恥ずかしい」 祖母の相談で掲示板にアドバイス続々
■「今まで一銭もくれていない」
夫婦は仕事で忙しく夜遅くに帰宅することがあり、「実母のサポートには私も夫もかなり感謝している」とある。子供ができる前は、実母によく「早く孫の顔が見たいわ」と言われていたそうだ。
そのため「実母も可愛い孫とたくさんの時間を共有でき、とても幸せそうだった。というか、幸せなんだと思っていた」と母親は書き込んでいる。
しかし最近になり、実母から突然「こんなに面倒を見てあげているんだから、お給料をちょうだいよ。今まで一銭もくれていないじゃない」と言われてしまったとのこと。