妻と不仲でうつ状態だった無職男性 子を道連れで電車に飛び込み最悪の結果に
死んでしまいたい。そう思い自殺を決意したが、計画は完全に狂ってしまった。
■相次ぐ自殺
インドでは、家族間のトラブルが原因で自殺する人が後を絶たない。数ヶ月前には30代の女性が子連れで自殺したが、やはり配偶者との関係に悩んでいた。
こちらは夫のDVやアルコール依存に苦しみ、結局は4人の子供を道連れにして井戸に飛び込み死亡。その後に警察は女性の母親から詳しい事情を聞き、夫の逮捕に踏み切った。
関連記事:いとこの少女と不倫した20代の妻帯者 親戚関係が崩壊する殺人事件に発展
■ストレスの影響は大きく
Sirabee編集部が全国20〜60代の男女1,589名を対象に調査した結果、全体の29.3%が「ストレスが原因で普段はしない行動をした経験がある」と回答した。
男性もストレスをためうつ状態だったというが、そのせいで大事にしていたはずの息子を死なせるはめになった。
「死んでしまいたい」と思う瞬間があっても、誰かに話すことで意外な突破口が見つかる可能性がある。「自殺 相談」でネット検索すれば、相談窓口を見つけることができる。
・合わせて読みたい→梅沢富美男、東大前刺傷事件の17歳容疑者に激怒 「同情する必要ない」
(文/Sirabee 編集部・マローン 小原)
対象:全国20代~60代の男女1,589名 (有効回答数)