「一段落」を正しく読める? およそ8割の人が誤読していると判明…

多くの人が何気なく見聞きしている「一段落ついた」という言葉。しかし、本当にその読み方で合っている?

2022/03/21 06:30

一段落

「一段落ついた」という言葉を日常的に使っている人もいるのでは。じつは、「一段落」という漢字において、多くの人が本来とは違う読み方を覚えてしまっていることが、Sirabee編集部の調査でわかった。



 

■「一段落」を何と読んでいる?

編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に、「一段落」を何と読んでいるか調査を行なったところ、全体で20.6%の人が「いちだんらく」、79.1%の人が「ひとだんらく」と読んでいると回答した。
「一段落」を何と読んでいる?

年代別では、10代が87.5%と最多で「ひとだんらく」と回答しており、20代、30代もまた8割を超えている。一方で、「いちだんらく」と読んでいるのは、60代以上が最も多く41.46%だった。

ちなみに、「いちだんおち」とも読めるか調査したところ、20代に1割程度と極めて少ない結果となった。


関連記事:立川志らく、ランジャタイにハマってエゴサ結果に驚き 「良い年末すごせそう」

 

■正しくは「いちだんらく」

本来の正しい読み方は「いちだんらく」。「一段落」とは、物事が一応片付くことを指す。また文章を書く際の1つの段落という意味も。

仕事や家事の最中に、「一段落ついたから、休憩しよう」と使う人も少なくないだろう。

知らないと恥をかく 間違いやすい漢字 正しいのはどっち?【Amazonでチェック】

次ページ
■「ひとだんらく」でも間違いではない
仕事漢字家事話題慣用読み誤読一段落
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング