ジミー大西、画業30年記念作品展が開幕 「本当時間がない」と展示会場で制作も…

お笑い芸人と画家、二足のわらじを履き続けるジミー大西。明石家さんまの金言もあり画業で成功を収めている。

2022/04/27 17:15


 


 

■明石家さんまからの金言

ジミー大西

2008年には活動の地を地中海のマルタ島に移すなど、世界の芸術、自然に触れるため積極的に動いてきた。

「あっという間の30年でしたが、その間で5年ほど(画家業は)休んだんです。ご飯食べに行った時、アルバイトの時給1,500円というのが目に入って。自分の時給を試しに計算してみたら380円だった。それで『やーめた!』と」と、軌道に乗らず苦しんだ時代について明かす。

奮起したのは事務所の先輩・明石家さんまからの金言だった。「さんまさんが『俺ら人を楽しませる仕事は時給計算したらあかん。たくさん笑わせたらそこそこもらえるけど、いっこも笑わせられなかったら金はもらえない。そういう仕事や。絵も一緒やろ』とアドバイスをくれたんです」(ジミー)。


関連記事:玄関先で戸惑う小さな配達員 その姿が「かわいすぎる」「キュン死」と話題に

 

 

■「実験ですね」

ジミー大西

今回の個展は東京・銀座を皮切りに、愛知、福岡、大阪、北海道と2023年6月まで日本全国を回る。

最後にジミーは「実験ですね。閑古鳥鳴いてたら、三越さんに土下座して途中でも辞めさせていただきますわ(笑)。今日、明日、僕の(スキャンダルなど)大きいニュースがないことを願っています」とボケ、笑いを誘った。

・合わせて読みたい→空気階段・もぐら、吸ってたタバコの味が突然変化? 「空気がキレイだったので…」

(取材・文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤

『ジミー大西・画業30年記念作品集』【amazon】

お笑いアート明石家さんま個展ジミー大西画家
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング