ガン患者のふりを7年続け高額の寄付集めた女に有罪判決 「化学療法で丸坊主に」

被告は、銀行口座に寄付金が振り込まれるとさっと引き落とし、生活費に使用していた。

2022/05/09 10:00

坊主・女性

「不治の病」とうたい、お金に余裕のある心優しい人々を騙していた30代の女。アメリカでこのほど、とんだ募金詐欺を働いていた女に有罪判決が下った。『Fox News/KTVU』『PEOPLE』などが報じている。



 

■被害者は全米に

アメリカ・カリフォルニア州で3日、7年にわたり募金詐欺を働いていたサンノゼ市の女に懲役5年の実刑判決が言い渡され、身柄が刑務所へと送られた。

被告はアマンダ・クリスティン・ライリー(36)。被害者は全米に広がっていることから、事件は連邦裁判所で開かれた。


関連記事:有名ファッション誌モデルが夫殺害で起訴 日常的なDV被害で正当防衛を主張

 

■善意の人々が次々と騙される

ライリー被告は「ホジキンリンパ腫と診断された」としてガン患者を装い、苦しい闘病生活と高額な医療費について、『Lymphoma Can Suck It』というブログやSNSに日々つづっていた。

少なくとも349の善意の個人、団人から計105,513ドル(日本円にして約1,377万円)もの寄付金を集めていたことがわかっている。

新訂版 孤独を克服するがん治療: 患者と家族のための心の処方箋【Amazonでチェック】

次ページ
■頭を丸く刈る
詐欺SNS寄付話題闘病診断書化学療法銀行口座翻訳記事ホジキンリンパ腫医療記録募金詐欺ガン患者
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング