実家に帰った男性、とんでもない黒歴史に遭遇 壁に飾られた「額縁」をよく見ると…

誰しもが少なからず抱えている「黒歴史」が、久しぶりに帰った実家にて驚きの進化を遂げており…?

2022/06/10 04:45



■それにしてもこの母、ノリノリである…

壁に残された跡はやはり、かつておブさんがつけたものであると判明。

当時の様子について、おブさんは「穴を開けた時期は細かく覚えていないのですが、多分中学生の頃だったと思います」「壁を殴った理由も覚えていません。多分母親とくだらない喧嘩をしたのだと思います」と振り返っている。

元々は絵を飾ってこちらの痕跡を隠していたのだが、修理するにも費用がかかるため、おブさんの母親が家族のウケを狙って「額縁を飾ること」を数年前に閃いたというから微笑ましい。

なお、おブさん自身も「今や家族どころか、たくさんの人に知られてしまいましたが…」と、破顔しつつ気恥ずかしそうなコメントを寄せていた。


関連記事:ツイッターで動物を描き続ける女性が話題 完成すればギネス級の超大作に

■「黒歴史」とどう向き合うか

「物に当たる」という行為自体は決して褒められたものではないが、思春期は心も体も不安定になりやすい時期。かくいう記者も高校生時代、カッとなって「アオハル パ・ン・チ!」を炸裂させてしまい、今も実家の寝室にはその痕跡が残っている。

やはり同様の黒歴史を抱えている人は決して少なくないようで、おブさんのツイートには共感の声のほか、かつてを懐かしむエモめなエピソードも多数寄せられていたのだ。

アオハル パ・ン・チ!

おブさんからは「面白く感じる反面、穴を開けてしまったことに対する恥ずかしさもあり、良い反省材料になりました」というコメントも見られたように、黒歴史は「思い出して赤面するもの」だけに留めず、「今後の人生に活かす反省材料」として向き合っていくべき貴重なトピックと言えるだろう。

・合わせて読みたい→令和の社会科ワーク、聖徳太子に凄まじい変化が… 衝撃の「4文字」に保護者も驚き

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

黒歴史は「ネタにできるようになってから」が本番?【Amazon】

母親アートツイッター思春期青春芸術黒歴史実家話題ユーモア
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング