日本復帰50周年の沖縄 『世界遺産』で琉球王国グスクと4つの遺産群に迫る

19日放送の『世界遺産』では、節目を迎えた沖縄の世界遺産を2年がかりで撮影。サンゴ礁が産んだ海の王国に迫る。

2022/06/10 17:00


世界遺産・首里城

毎週日曜よる6時から放送中の『世界遺産』。19日の放送では、第二次世界大戦後1972年5月15日に日本に返還され、今年で本土復帰50周年の節目を迎えた沖縄の世界遺産を特集する。


画像をもっと見る

 


 

■琉球王国のグスクと関連遺産群

現在では日本を代表するリゾート地としてのイメージが強い沖縄。そんな沖縄には、かつて15世紀に成立し、独自の文化を形成した琉球王国があった。

「琉球王国のグスク及び関連遺産群」は、沖縄に数多くあるグスク(城)の中から首里城跡、中城城跡(なかぐすくじょうあと)、座喜味城跡(ざきみじょうあと)、勝連城跡(かつれんじょうあと)、今帰仁城跡(なきじんじょうあと)の5つのグスクと、その関連遺産となる園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)、玉陵(たまうどぅん)、識名園(しきなえん)、斎場御嶽(せーふぁーうたき)の4つで構成される。


関連記事:伝説の沖縄そば店の味を引き継ぐ名店・首里そば 手打ち麺のコシが絶品すぎる

 

 

■日本で11番目の世界文化遺産に

琉球の歴史や文化の特質が評価され、2000年12月に日本で11番目の世界遺産として文化遺産に登録された「琉球王国のグスク及び関連遺産群」。その5つのグスクと4つの関連遺産群を、約2年がかりで撮影。沖縄の青い海をベースに、その威容が空からさまざまな角度で収められ、ドライブ感あふれる映像となっている。

いにしえより島の人々が神への祈りを捧げてきた最高の聖地。サンゴが生んだ海の王国に迫る。

ビジュアル版 世界遺産 必ず知っておきたい150選【Amazonでチェック】

次ページ
■巨大な山城の謎
沖縄TBS世界遺産首里城久高島緊急事態宣言コロナ禍琉球王国グスク中城城跡文化遺産
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング