トイレのハンドドライヤー、なぜ再開しない? 「意外な理由」があって…

トイレのハンドドライヤーは「使用中止」のまま。再開する見込みはあるのか…。

2022/07/15 04:15

ハンドドライヤー

アルコール除菌、マスク、ソーシャルディスタンス──。コロナ禍で世の中のさまざまなものが変わった。トイレで手を洗った後に乾かすハンドドライヤーもその1つ。「使用中止」の紙が張られて使えなくなった。

2年経った今も再開しないのには、「ある理由」が…。


画像をもっと見る

 

■「使用中止」のところが多い

ハンドドライヤー

商業施設や飲食店のトイレに行くと、ハンドドライヤーに「使用中止」「感染拡大のため利用できません」などの紙が張られている。だが、2021年4月に日本経団連は、WHO(世界保健機関)がハンドドライヤーは感染拡大につながらないと結論を出したため、オフィスや工場で使用することを認めた。

ただ、飲食店ではいまだに使えないところが多い。ネット上では「ハンドドライヤーとコロナの関連性を考えてしまう」「ファミレスのトイレのハンドドライヤー停止いつまでやるのかな」「ハンドドライヤー使えないからか女子トイレでも手洗わない人多い」など、利用停止が続くことに疑問を抱く人の声が多数あがっている。


関連記事:近藤春菜が“もう中学生と付き合いたい”理由 視聴者も「共感できる」

 

■全体の約3~4割

ハンドドライヤー

現在、ハンドドライヤーはどれくらい復旧しているのだろうか。ハンドドライヤーの製造元の1つである三菱電機 中津川製作所に話を聞いた。

「具体的な統計や調査データはありませんが、弊社では数は少ないものの、利用再開された企業や店舗の情報を独自に確認・把握することに努めております。それによると、全体のおよそ3~4割程度と想定しています。オフィスビルや工場のように特定の人が利用する業態等では半数近くが利用再開していると想定されますが、飲食店や商業施設など不特定多数が利用する業態ではせいぜい2~3割程度と考えており、まだまだ稼働が進んでおりません」(三菱電機 中津川製作所)。

手指の消毒に【Amazonでチェック】

次ページ
■再開が進まない背景
トイレ経団連コロナハンドドライヤー感染リスク三菱電機
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング