Apple WatchとSiriがまた人命救助 マウンテンバイク事故で頸椎骨折の男性が回復へ

Apple Watchは、ミシガン州の女性の心臓病を見つけたことでも話題に。

スマートウォッチ

最近よく目にする「万が一のことが起きたとき、スマホやApple Watchがあなたの命を救ってくれるかも」という話題。アメリカの男性が、このたび『PEOPLE』のインタビューで自身の身に起きたことを告白し、注目を集めている。



 

■日没が迫るなか単独事故

話題を提供した男性は、アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴ郡在住のライアン・マコノヒーさん(23)。今年4月、ある丘でマウンテンバイクを楽しんでいたなか単独事故で頭から地面に落ち、頸椎を骨折した。

首から下が麻痺して感覚がないことに気づいたが、周囲には誰もいない。しかも日没が迫っていた。そこでマコノヒーさんは、午前中にそこでマウンテンバイクを楽しんでいた友人のピーターさんを思い出した。


関連記事:ブルドーザーに轢かれた6歳少年が重体から見事な回復 奇跡の生命力が話題に

 

■リュックサックに手が伸びず

背中のリュックサックに携帯電話を入れておいたが、腕や手がまったく動かない。そのため手首のApple Watchに向かって、音声アシスタントのSiriを呼び出すよう要請した。

現れたSiriに「ピーターに電話を」「スピーカーフォンに切り替えて」と依頼すると、間もなくピーターさんの声が聞こえた。事故のことを告げると、ピーターさんはGPS機能でマコノヒーさんの居場所を特定。ただちに救急車の出動を要請してくれた。

シャオミ Smart Band 7 スマートバンド【Amazonでチェック】

次ページ
■腕を動かせるまでに回復
骨折スマートフォンSiriApple Watch話題GPSマウンテンバイク麻痺翻訳記事心臓病頸椎
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング