女子受験生向けの宿泊施設で清掃員が盗撮行為 動画が販売されていた可能性も
その施設には、付近の医大を目指す女子ばかり約60名の受験生が宿泊していた。
トイレの盗撮事件がたびたび報じられている今の時代、どのような施設でもトイレの壁に小さな穴はないか、そこにカメラが隠されていないかを気にする人が増えている。
海外のある宿泊施設では、誰からも信頼されていた立場の人間がその悪事を働いていたことがわかり、人々に強いショックを与えているという。『Times of India』『Times Now News』などが報じた。
■トイレで不可解な行動
事件の舞台となったのは、インド・ウッタルプラデーシュ州カンプールのカカデオという町にある、女子のみが宿泊できる公営のユースホステルだ。
このほど、そこの共有トイレで盗撮を行っていたリシという従業員の男が逮捕された。7年にわたり清掃係として働き、信頼も厚かったなか、悪事が発覚したのはトイレでの不可解な行動がきっかけだった。
関連記事:なかやまきんに君、ハワイ滞在中の“2.5億円物件”公開 「すごいでしょ?」
■扉の修理と見せかける
9月28日、共有トイレのある個室にいたリシ容疑者は、扉を修理しているようにも見えたが、携帯電話を手にした瞬間をある女子学生に気づかれた。
彼女は悲鳴を上げて助けを求め、同容疑者はほかの宿泊者たちに取り押さえられ、駆けつけた警察官に身柄を引き渡された。携帯電話には、宿泊者たちのトイレやシャワーの様子を捉えた映像が多数保存されていたという。