『柔道グランドスラム東京』5年ぶりに東京開催 2日連続の放送が決定

12月3日16時から、4日18時30分から『柔道グランドスラム東京2022』が2日連続でライブ放送されることが決定した。

2022/11/07 12:00


柔道グランドスラム東京2022

12月3日・4日の2日間連続で放送される『東建コーポレーションpresents 柔道グランドスラム東京2022』(テレビ東京系)。東京五輪以来となる、日本での柔道国際大会「グランドスラム東京」が5年ぶりに東京で開催される。


画像をもっと見る

 


 

■パリ五輪に向け代表争いがスタート

去年のオリンピック「TOKYO2020」では男女合わせて、個人戦史上最多となる計9個の金メダルを獲得した柔道日本代表。

圧倒的な結果で日本柔道の誇りを示した東京五輪から1年余り、ひと息つく間もなく2024年パリ五輪に向け、熾烈な代表争いがスタートしている。


関連記事:フワちゃん、女子バレーレジェンドメンバーと女子会 衝撃裏エピソードに驚きも

 

 

■東京で5年ぶりの開催

柔道グランドスラム東京2022

国際柔道連盟(IJF)主催のワールドツアーで、最高峰のカテゴリーに位置する「グランドスラム」大会が柔道の母国・日本の東京で5年ぶりに開催される。

日本代表選手にとっては、この大会からパリ五輪の代表選考が本格化するため、モチベーションは非常に高く、日曜日には、東京五輪の金メダリストが6人も登場予定となっている。

木村政彦 柔道の技

次ページ
■「世界最高峰の戦い」をライブで放送
テレビ東京国際柔道連盟Tokyo2020柔道グランドスラム東京2022東建コーポレーション
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング