熱伝導のよい鍋で光熱費を節約 「ビタクラフトの鍋」おすすめ3選

無水調理も無油料理もできてヘルシー。おすすめのビタクラフトの鍋を紹介。

2022/12/11 20:30


オレゴン 両手鍋 24cm
(画像出典:Amazon

ビタクラフトは1939年にアメリカで創業した調理器具ブランド。宇宙工学の技術から生まれた熱効率の良い鍋が看板商品だ。

無水調理ができて栄養を逃さず手軽においしく仕上がるので、毎日の食卓を支えてくれる。そこで、Amazonで人気のビタクラフトの鍋を厳選して紹介しよう。


画像をもっと見る

 


 

■オレゴン 両手鍋 24cm

ステンレス多層構造のオレゴン 両手鍋 24cm。熱しやすく冷めにくく鍋底の熱が全体に伝わりやすいので、油を使わずに調理できるのがうれしい。

水分が逃げにくい構造でもあるので、無水調理も可能だ。ヘルシーでおいしい料理はおまかせだ。

→オレゴン 両手鍋 24cm【Amazonでチェック】


関連記事:「フライパン・鍋セット」ランキング 機能的で使いやすい商品が人気

 

 

■アリゾナ 片手鍋 17cm

アリゾナ 片手鍋 17cm
(画像出典:Amazon

お求めやすいベーシックモデルのアリゾナ 片手鍋 17cm。ビタクラフトならではの高品質はそのままに、シンプルなアイテムなので使い勝手がよさそう。

優れた熱伝導と保温力で省エネにもなるのがポイント。毎日の料理にちょうどいいサイズなのでヘビロテ確定だ。

→アリゾナ 片手鍋 17cm【Amazonでチェック】


関連記事:「パエリア鍋」ランキング アウトドアやホームパーティーで大活躍

 

 

■プロ ユキヒラ鍋 16cm

プロ ユキヒラ鍋 16cm
(画像出典:Amazon

業務用シリーズの『ビタクラフト プロ』。プロフェッショナルな現場のニーズに応え、業務用途の調理にも耐えられる構造になっている。

このプロ ユキヒラ鍋 16cmは、握りやすさを追求したハンドルが特徴。オールステンレスのデザインがオシャレで、キッチンに映えそうだ。

→プロ ユキヒラ鍋 16cm【Amazonでチェック】


熱効率の良い理想的な鍋がそろうビタクラフト。水も油も使わずに調理できるので、旬の食材のおいしさをそのままに実感できそうだ。

・合わせて読みたい→「燻製器」ランキング アウトドアでもおうちでも手軽に作れる

(文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ

Amazonで買える「ビタクラフトの鍋」一覧

amazonアリゾナビタクラフトVitaCraftオレゴンユキヒラ鍋ビタクラフト プロ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング