病院に向かう救急ヘリ内で出産した女性 「もう止まらなかった」

病院で産むはずが…。ヘリの中で出産を終えた女性がいる。

2023/01/01 04:30

出産・赤ちゃん

「赤ちゃんが生まれるまで、まだまだ時間がある」と思っていても、予想以上のスピードでお産が進むこともあるようだ。ある女性が経験した珍しいお産について、『The Daily Star』など海外メディアが伝えている。



 

■陣痛が始まり病院へ

5日午前2時頃のこと、シリー諸島で暮らすイギリス人の妊婦であるジェニー・トレビシックさん(41)が、するどい痛みを感じて「陣痛だ」と直感した。

コーンウォールにある病院での出産を予定していたため、すぐに救急ヘリを手配し、病院に向けて飛び立ったという。


関連記事:Uberドライバーが女性客の「車内出産」を見届け その優しさに感動拡がる

 

■想定外の展開に…

お産には何時間もかかるものと信じて安心していたジェニーさんだが、想像よりもずいぶん早く進行した。両手で股を確認すると、すでに赤ちゃんの頭が出た状態だったという。

そこで、まだヘリの中ではあったが懸命にいきんで出産した。陣痛が始まってから、たった5時間というスピード出産だった。赤ちゃんのへその緒は着陸後に処理してもらい、ジェニーさんは赤ちゃんと揃って入院。その翌日には元気に退院し、自宅に戻ることができたそうだ。


 

■「安心だった」とコメント

ジェニーさんはこの機内出産を振り返り、「(移動中のスピード出産にはなったけれど)安心して産むことができました」とメディアにコメントした。

第一子を出産する際も救急ヘリで病院に運んでもらったと明かし、「そのときはヘリが近づく音を聞くなり陣痛が治まったのに、今回はどうにも止まりませんでした」と語った。


 

■深い感謝の気持ち

ジェニーさんはヘリでの出産について「非現実的な経験でした」と振り返り、出産を支えてくれたすべての人にお礼を言いたいと話している。

また「この話をすると、誰もが『ヘリで出産するなんて、超怖かったでしょう』なんて言うんですが、そんなことはありませんよ」「とても安心して出産できましたし、最高の場所で産めたと思っています」とも述べている。

・合わせて読みたい→10代ライフガードの介助で男児が誕生 公営プールで起きたまさかの出産劇

(文/Sirabee 編集部・マローン 小原

妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと【Amazonでチェック】

出産話題陣痛翻訳記事救急ヘリシリー諸島
シェア ツイート 送る アプリで読む


人気記事ランキング