ポケモン公式が“猫の日”にちなんでニャオハ投稿 2足歩行になっても人気爆発

ポケモン公式が猫の日にちなんでニャオハを投稿。ファンからは反響が。

2023/02/22 13:50


22日は「猫の日」。『ポケットモンスター』シリーズの公式ツイッターアカウント「ポケモン情報局」は、これにちなんで人気ポケモンのニャオハに関する投稿をし、ファンからの反響が寄せられている。


 


 

■猫の日

この日、「ポケモン情報局」は「本日2月22日は猫の日 くさねこポケモンのニャオハのシーンをまとめてお届けします」と投稿した。

映像では、クラベル校長がニャオハの説明をしているシーンから、テラスタルする様子、戦闘中のシーン、ニャオハがニャローテへと進化する様子が映されていた。


関連記事:松丸亮吾、ニャオハの着ぐるみとダンス披露に反響 「かわいすぎ」「立つな」

 

 

■「#ニャオハ立つな」が話題に

ポケットモンスター

ニャオハは、同シリーズ内でいわゆる「御三家」と呼ばれている主人公が最初にもらう3匹のポケモンの中の1匹だ。『ポケモンSV』のトレーラー配信時点では、その可愛らしい見た目からファンからの反響が続出し、発売前から圧倒的な人気となっていた。

一方で、過去作の「御三家」ポケモンであり、ニャオハと同じく猫がモチーフのニャビーは、最終進化することで4足歩行から2足歩行となり、プロレスラーがモチーフのポケモンへと変化。これにより「ニャオハも同様に2足歩行になってしまうのでは?」と危機感を抱いた人も多かったようで「#ニャオハ立つな」がトレンド入りする事態となっていた。


関連記事:松丸亮吾、ニャオハの着ぐるみとダンス披露に反響 「かわいすぎ」「立つな」

 

 

■2足歩行になっても人気爆発

結果、ニャオハは進化後のニャローテの時点で2足歩行に。ファンの願いも虚しくニャオハは立ってしまったのだが、最終進化のマスカーニャはかなりの小悪魔系なポケモンとなっており、2足歩行になっても人気は爆発。『ポケモンSV』の発売から3ヶ月が過ぎた現在でも多くのファンアートを見かけるほどだ。

今回の投稿のコメント欄では「ニャオハかわいすぎる」「ニャオハが立った!」「立ってもかわいいニャオハはずるい」といったファンの反響が寄せられている。

『ポケットモンスター バイオレット』【Amazon】

次ページ
■ポケモン公式が猫の日
ゲーム記念日話題ニャオハポケモンSV
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング