3月13日以降、マスクを外している? 女性の脱マスクは遅々として進まず

「個人の判断が基本」となっても脱マスクが進まない日本。その意識はどうなっているのか探ってみた。

2023/03/30 05:45

マスク

国内でも新型コロナウイルスの感染拡大が始まって、はや4年目に突入した。

ウイルスの感染症法上の分類が、「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ5類に引き下げられることに伴い、政府は3月13日からはマスク着用は屋内外とも「個人の判断が基本」との方針を発表している。


画像をもっと見る

 

■いまだにマスクの人ばかり

ところが、息苦しく暑苦しいマスクから解放されることを歓迎し、海外のように一気に脱マスクが進むかといえばそんなこともなく、街中は今もマスク姿の人ばかり。

増えつつある外国人観光客などを中心にノーマスクの人もちらほら見られるものの、多くの人はマスクを着け続けているように見える。世間の意識は、どうなっているのだろうか。


関連記事:「3・13から脱マスク派」は5割弱 まずは屋外だけ外す人も

 

■6割弱は今も着用

Sirabee編集部が、3月27〜28日にかけて全国10〜60代男女1,000名を対象に調査したところ、3月13日以降、「屋内外で常にマスクを外す」と答えた人は7.9%。「屋外のみ常に外す」が11.4%、「(自宅を除く)屋内では常に外す」が1.9%。

常にではないが「外すことが増えた」という人はやや多く、23.2%に及んでいる。ただ、最も多かった回答は「13日以降も常に着けている」という人で、じつに55.6%と6割に迫った。

マスク着用


関連記事:13日からの「マスク解禁」は医療崩壊につながる? 8割以上の予想は…

 

■女性の継続率が高い

新型コロナウイルスや感染症への警戒感の違いか、今回の調査結果では男女差も顕著にあらわれた。今もマスクを着け続けている人は、男性では50.9%だが女性では60.3%。

女性では、場面によって常に外す人も外すことが増えた人も、いずれも男性より少ない。女性はマスク着用によってノーメイクでも外出できるメリットもあるせいか、マスクへの抵抗感が比較的薄いのかもしれない。

日本の脱マスクは、まずは男性が先行する形で進みそうだ。

マスク着用

・合わせて読みたい→「個人の判断」でマスクを外せる? 7割が外したい意向も強烈な同調圧力が…

(文/Sirabee 編集部・タカハシマコト

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年3月27日~3月28日
対象:全国10代~60代男女1,000名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マスク外国人観光客ノーメイク新型コロナウイルス脱マスク感染症法季節性インフルエンザ個人の判断
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング