本のタイトルにある「少女」たちの運命は? 男性作家は女性に比べてある傾向が…
実際には「少女」じゃないことも? タイトルに「少女」が含まれる本の調査結果が面白いことに。
ある女性小説家が調査したところによると、本のタイトルに「少女」が含まれている時、著者が男性か女性かでその女の子が死亡する可能性が大きく変わるという。『The Guardian』『MPR News』などの海外メディアが報じた。
■タイトルに「ガール」を含む本
カナダの小説家であるエミリー・セント・ジョン・マンデルさんはかねてより、タイトルに「ガール(少女)」という文字が含まれている本に興味を持っていた。
そこで、書籍情報を扱う「Goodreads」のデータベースから、タイトルに「ガール」が含まれている本について調査を行い、記事を執筆したという。
関連記事:食べかけクッキーで警察にDNA鑑定を要求した少女 「サンタがいた証拠」として提出
■なぜこんなに多いの?
対象となる本は多く、『ゴーン・ガール』『ザ・ガール・オン・ザ・トレイン』などさまざまだ。マンデルさんは「タイトルに『ガール』が含まれている本は、何度もベストセラーに登場しています。なぜこんなにも多いのですか?」と問いかける。
また「どういった人がこれらの本を書いているのか、私はタイトルにある『少女』の運命を理解したかったのです」と、調査を行った動機について語った。
関連記事:読書に夢中な女性、と思いきや… 初見殺しすぎる正体に「二度見しちゃう」と反響
■2000冊以上の中から…
マンデルさんはアシスタントと協力して、Goodreadsから2,000冊以上の本を調査し、評価が250以下、または料理本や若者向けの本を削除。残った810冊の本を分析すると、「ガール」を含む本は79%が女性作家によって書かれたものだった。
また、タイトルの「少女」は実際には大人の女性であることが多く、65%が成人女性、28%が少女、7%は不明だったという。