藤川球児氏、上原浩治氏の“裏切り”に抗議? 「こんなことあるんかなって」
昨年12月に同時に名球会入りした上原浩治氏と藤川球児氏。その総会の場で上原氏の“裏切り”に藤川氏が思わず…。
元プロ野球選手で野球評論家の上原浩治氏がこのほど、公式YouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂』を更新。阪神タイガースOBで野球解説者の藤川球児氏がゲスト出演し、昨年12月に日本プロ野球名球会に入会した際のウラ話についてトークを繰り広げた。
■特例枠で入会を承認
名球会は野球の振興や社会貢献を目的とした、プロ野球選手と元選手による組織で、入会資格は投手では通算200勝以上、もしくは通算250セーブ以上が条件となっている。
野球をめぐる環境の変化もあり、2019年には、入会資格を満たしていなくても、それに相当する記録を保持しているとして理事会で推薦を受けた人物が、総会で承認を得られれば入会できる特例枠を創設。その第1号として、上原氏と藤川氏が昨年12月に名球会入りした。
関連記事:上原浩治氏、イチロー氏との対戦で後悔したこと告白 サインに従わず…
■沖縄での総会に出席
上原氏が「“あの会”に入ったやん」と切り出すと、藤川氏は「ちょっと…(上原氏は)あの会に来てないでしょ!」とツッコミ。
じつは、2人の入会を承認する総会が沖縄県内で行われた際、上原氏はアメリカに滞在中だったため、藤川氏が1人で出席していた。
関連記事:上原浩治氏、サッカー日本代表ユニで『サンモニ』出演 裏側を協力者が告白
■レジェンドが並ぶ部屋へ…
総会について、藤川氏は「『この日、来れますか?』って聞かれたときに、上原さんも来ると思ったから、『行かせていただきます』って言ったんですよ」と振り返る。
「会議が終わったら部屋に入って皆さんに挨拶してもらえますか」と言われたものの、会議にはそうそうたるプロ野球界のレジェンドが顔をそろえており、「『お邪魔します…』みたいな感じで、『俺、1人かぁ』と思って…」とかなり緊張したことを明かす。