緊張してしまい… 約7割が「自分より立場が上の人」の前でなる現象に共感

そこまで気を遣うのは、精神的によくないのかもしれないけれど…。

2023/05/21 13:00

(kukai/iStock/Thinkstock/写真はイメージです)

職場などでは、上下関係がある場合が多いだろう。そして上の立場の人を前にすると、なぜか気持ちが萎縮してしまう人もいるようだ。



 

■約7割「立場が上の人に萎縮」

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「立場が上の人への対応」に関する意識調査を実施したところ、全体で69.4%の人が「自分より立場が上の人の前では萎縮してしまう」と回答した。

自分より立場が上の人の前では萎縮してしまうグラフ


関連記事:周囲に気を使わせて… 約7割が「イライラしてやってしまった態度」とは

 

■若い女性に多い傾向

性年代別では、10〜40代の女性が高い割合になっている。

自分より立場が上の人の前では萎縮してしまう性年代別グラフ

また男女ともに、50代を超えると若干だが割合が少なくなるようだ。自分が上の立場になることが多いために、萎縮するような相手が少ないのかもしれない。


関連記事:一緒にいて疲れるタイプも… 約7割が「プライドが高い人」にされた嫌な経験

 

■部署内で立場が一番下なので

同じ部署の人たちに緊張している20代女性は、「部署内では一番下の立場なので、常に周囲の人に気を遣いながら仕事をしていますね。上の人たちも優しい人ばかりなので、恵まれた環境にいるとは思うのですが…。それでも自分より偉い人だと思うだけで、緊張してしまうんです」と思いを語る。

少し緊張感がある関係のほうがいいとも思っているようで、「どんなに優しい人とはいえ、友達ではありません。あくまでも仕事でのつながりなので、きちんと上下関係を意識しておくことは重要だと思うんです。優しさに甘えてなれなれしい態度を取ると、向こうも嫌でしょうからね」と続けた。


関連記事:後から努力しても無理かも… 約6割が感じている「社交性」の正体とは

 

■後輩が気を遣いすぎていて

後輩があまりに気を遣ってくるので困っている30代女性は、「会社の後輩が、私にものすごく気を遣ってくるんです。私はきついことを言えるタイプではないので、その後輩にも穏やかに接しているつもりなのに…。きっと『先輩』というだけで、萎縮してしまっているのでしょうね」と述べた。

もう少し心を許してほしいとも思っているようで、「気を遣うのは、彼女の性格なので仕方がないのかもしれません。ただあまりに萎縮しすぎていると、後輩も疲れてしまうと思うんです。私はなにも怖いことはしないので、もう少しくらい心を許してくれてもいいと思うのですが…」とも話していた。

・合わせて読みたい→後から努力しても無理かも… 約6割が感じている「社交性」の正体とは

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年4月25日~2022年4月26日
調査対象:全国10代~60代の男女1,000名

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

上司部下上下関係話題緊張立場萎縮
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング