料理研究家・ゆかり氏の「なすのやみつきチーズ焼き」 これは止まらない美味しさ…

料理研究家・ゆかり氏のやみつきチーズ焼きが本当にやみつき。おやつにもおつまみにもおすすめ。

2023/06/16 10:30


家で簡単に作れるさまざまな美味しいレシピを紹介している料理研究家のゆかり氏。今回はYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』で紹介されていた、なすを使った「なすのやみつきチーズ焼き」を実際に編集部で作ってみた。


画像をもっと見る

 


 

■手頃な材料で作れる

やみつきチーズ焼き

メインの食材はなす2本。そして調味料がこちら。

やみつきチーズ焼き

プレーンのなすのチーズ焼きとピザソースのチーズ焼きを作るが、材料はこれだけでOK。

・とろけるチーズ 80g
・ケチャップ 大さじ1.5
・マヨネーズ 小さじ1
・おろしニンニク 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1/2×2
・クレイジーソルト 小さじ1/4
・塩こしょう 適量

今回はクレイジーソルトの代わりに自宅にあるミックスハーブの塩を使用した。

やみつきチーズ焼き

なすのヘタを取り1cm幅に切って塩水に5分漬ける。なすは油を吸いやすい食材だが、塩水につけることで吸い過ぎを防ぎ、あくぬきも一緒にできるそう。

やみつきチーズ焼き

なすを漬けている間に、ケチャップ、マヨネーズ、おろしニンニク、オリーブオイル、クレイジーソルトを入れてよく混ぜておく。

やみつきチーズ焼き

なすの水切りをしたら、さっと1度水で洗ってからキッチンペーパーでしっかりなすの水分を拭き取っていこう。


関連記事:リュウジ氏の虚無パスタ「カッチョエペペ」が絶品 シンプルなのにハマる…

 

 

■少量の油でジューシーに焼く

やみつきチーズ焼き

フライパンに少量のオリーブオイルを敷いて30秒ほど熱してからなすを並べて軽く塩こしょうを振る。中火〜中弱火で焼き色が着くまで焼いていこう。

やみつきチーズ焼き

焼き色が付いたらひっくり返してから1度火を止め、たっぷりチーズを乗せる。火を止めるので焦らずに乗せてほしい。チーズを乗せたら再度点火し、蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で焼く。

やみつきチーズ焼き

40秒ほどでチーズが溶けるので、もう一度裏返して少しなすを押しながらチーズがカリッとするまで焼く。チーズ同士がくっついてなかなかひっくり返らない場合があるが、そのときは火を止めてゆっくり返して欲しい。

やみつきチーズ焼き

こんな感じでこんがり焼き色がついてチーズがカリッと仕上がればできあがり。


関連記事:くまの限界食堂「焼きキャベツと一分たまご」が最高 安くて手軽な春のごちそう

 

 

■ピザソースは難易度高めかも

ピザソースバージョンも作ってみた。フライパンに油を敷いてなすの焼き目が付くところまではプレーンと同じ手順だ。

やみつきチーズ焼き

焦げ目が付いたらなすを返してピザソース、チーズの順に乗せる。蓋をして弱火でチーズが溶けるまで焼いていこう。チーズが溶けてから裏返すのだがここがちょっと難関。

やみつきチーズ焼き

ピザソースをたっぷり乗せすぎるとひっくり返すときにチーズが滑ってしまう。また、ピザソースの方がプレーンよりも裏返した後、チーズが焦げやすい感じがするので火加減に注意しながら焼いてほしい。


関連記事:すき家、「チーズ牛丼」の新形態が激ウマ “イタリアンな味”に衝撃走る…

 

 

■味は抜群

やみつきチーズ焼き

若干ピザソースの方が焦げてしまったが、味は美味しい。ケチャップとマヨネーズ、にんにくでパンチとボリュームのある仕上がりに。辛さはまったくないので、子供のおやつやタバスコなどで味変しておつまみとしても楽しめる。

いつもの調味料とフライパンがあれば作れるやみつきチーズ焼き。ぜひ試してみてほしい。

・合わせて読みたい→すき家、「チーズ牛丼」の新形態が激ウマ “イタリアンな味”に衝撃走る…

(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ

料理研究家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ【Amazon】

レシピ料理YouTubeチーズおつまみ料理研究家ゆかりなすレシピチーズレシピ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング