古田敦也氏、中村武志氏が語る星野仙一氏の過酷練習に驚き 「球を顔に…」

元中日・中村武志氏が星野仙一監督時代の過酷な捕手練習を告白。古田敦也氏も驚いたようで…。

2023/08/16 00:30


古田敦也

元東京ヤクルトスワローズ監督の古田敦也氏が、自身のYouTubeチャンネルでゲスト出演した元中日ドラゴンズ・中村武志氏が体験した練習に驚きの声を上げた。

元プロ捕手3人が技術論を語り合う


 


 

■元プロ捕手3人が技術論を語り合う

古田氏と中村氏、そして元北海道日本ハムファイターズでWBCにも帯同した鶴岡慎也氏でキャッチャーの技術論を語り合う。

そのなかで話題は捕手のキャッチングに。古田氏はスタッフから「どういう練習をするといいですか?」と質問されると、「キャッチボールから身体の近くでキャッチすること」を挙げる。

実際にスタッフが投げたボールを身体近くで捕球。さらに避けながらキャッチし「こうやって避けて捕る。最後までボールを見て」と話した。


関連記事:古田敦也氏、投手の“投げ込みの是非”に見解 「ある程度は投げないと…」

 

 

■中村氏が過酷練習を告白

中村氏も「避けて捕る練習は結構しました」と同調。そして「僕の場合は、そのままどんどんどんどん顔に当てられていた」と笑う。

古田氏が「中日の場合はこんなスピード(かなり速い)でくるから」と苦笑いを浮かべると、中村氏は「マシンですよ。マシン。緩いボールでもまあまあの衝撃で」と振り返る。

続けて「怖いんですよ。ミットを持たずにマシンを相手に(向かってくる球を)ゴンゴンゴン避ける。だから、目をつぶるなということだったです」と語った。


関連記事:古田敦也氏、GG賞5回・田中幸雄氏のイップスに驚き 「手から何かが抜けた」

 

 

■古田氏も「聞いたことがない」

鶴岡氏が「マシンはすごいですよ」と驚くと、古田氏も「マシンで(顔に)当てる練習をしたの? 硬球?」と質問する。

中村氏は「硬球です。面(マスク)に当てる練習です。緩いカーブマシンで。ちょっと距離が近くなるんですけど、なにも持たずに道具をして。(向かってくる球を避けていくポーズ)」と説明。

驚いた古田氏は「それは聞いたことないわ」と笑っていた。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■星野監督が考案?
中日ドラゴンズ星野仙一捕手キャッチャー古田敦也鶴岡慎也中村武志
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング