ドランク塚地武雅、メール見て銀行に電話したら… 内容に「怖っ」とファン恐怖

ドランクドラゴン・塚地武雅が、自身に送られた不審なメールを明かす。対応に「さすがです」と称賛の声も。

2023/09/23 12:00


塚地武雅

お笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅が23日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。銀行を名乗るメールが届くも、確認の電話をしたときの返答で困惑した。

【ポスト】塚地「何なんだ? このメール?!」


 


 

■塚地に届いたメール

塚地はこの日、「ある銀行から」と切り出したポストで、「このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありました」「確認アドレスはこちら」などとつづられたメールが届いたことを明かす。

今月10日に財布を紛失していた塚地は「まずい」と思い、急いで確認するために電話をすることに。


関連記事:塚地武雅、財布がないのに気付き家に帰るも… 「てんやわんやの1日のスタート」

 

 

■電話をしたら…

「メール返信だと時間がかかるのでその銀行のコールセンターを調べて電話し、事情を説明すると、当銀行からそのようなメールは送ってないとのこと…」と、コールセンターとのやり取りについてつづる。

銀行からはメールが送られていないと伝えられ、「えっ? 何なんだ? このメール?!」と不審に思って「良いのか? こんなメールが普通にまかり通ってて」とこぼした。


関連記事:塚地武雅、タクシー内での「やるせなくなる」出来事 「運転手さんが…」

 

 

■ファン「怖っ」

塚地のポストを見たファンも「多分詐欺メールですね」と怪しく感じて、「怖っ」と反応するコメントも上がった。「ココ最近ありました」「よくあるやつですね…」と、同じようなメールが届くというファンも見られる。

電話での確認で危機を回避した塚地には「先にコールセンターにかけて正解でしたね」「さすがですっ」「被害にあってなくてよかったです」といったコメントが送られた。

ドランクドラゴン『無修正』【Amazonでチェック】

次ページ
■塚地「何なんだ? このメール?!」
X詐欺ツイッター銀行ドランクドラゴン塚地武雅
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング