さまぁ~ず、コンビニ店員との“闘い”を語る ホットスナックを頼むのは…

さまぁ~ず・大竹一樹と三村マサカズが、『紙とさまぁ~ず』でコンビニエンスストアでの店員とのやりとりについて明かし…。

2023/10/05 10:35


さまぁ〜ず

4日深夜放送『紙とさまぁ~ず』(テレビ東京系)で、ベテランお笑いコンビ・さまぁ~ずの大竹一樹・三村マサカズが「コンビニエンスストア店員との闘い」を熱弁した。


 


 

■紙ゲストは仲里依紗

誰もが知る有名人ゲストが、さまぁ~ずが中心となって考えたアンケートに回答。ゲストは不在のままでさまぁ~ずの2人が回答だけを頼りに自由なトークを展開していく。

今回、アンケートに答えた「紙ゲスト」は人気女優・仲里依紗。さまぁ~ずは仲に「自分だけがやっている『コンビニ店員さんとの闘い』を教えてください」と尋ねた。


関連記事:筧美和子、“思わずグッとくる男性の言動”を告白 期待する「おじさんがいる」

 

 

■さまぁ~ずの闘いは?

仲の回答を確認する前に、さまぁ~ずがコンビニ店員との闘いを振り返っていく。

三村は「ホットスナックを言う(頼む)タイミング」について、自分が購入するのを忘れてしまわないように「最初に伝える」と明かすと、大竹は「最初? 俺最後」と反論。

レジ打ちをしているあいだに店員が注文したホットスナックを忘れてしまう場合があるため、「打っといて(商品を)入れてねえじゃん」といった間違いがないように、店員の手間・ミスを省くためにも最後に伝えると解説した。


関連記事:さまぁ~ず大竹一樹、カバンに“大量に入っていたモノ”を告白 2ヶ月前の…

 

 

■温・冷商品の仕分けも

ただし、最後に伝えるのを「自分も忘れてしまう場合がある」と大竹は苦笑。三村は「言うと、まんまやってくれる人もいるよ、先に」とレジ打ちしながら、伝えた瞬間にホットスナックを用意してくれる店員もいると主張する。

大竹は続けて、ホットスナックのような温かい商品とアイスなど冷たい商品の「袋への入れ方」を指示する場合もあると回顧。「(温・冷の商品をなにも考えずに)一緒に入れようとするから、(手で)線引いてあげて」と商品を袋に入れる位置を変えたり、もう1袋用意してもらうなど対策していると力説した。


関連記事:さまぁ~ず大竹、相方・三村の“こだわり”を絶賛 「超偉い」「マジメなのよ」

 

 

■仲の場合は…

このさまぁ~ずの闘いに対し、仲は「店員さんがピッとした(レジを通した)あと、早くエコバックに入れる」と回答。

全商品をレジに通してからエコバックに入れ始めると、列の後ろが詰まってしまうため、「ピッてしてない商品は並べてあげたりして、とにかく早く、レジからどくようにしています」と明かし、さまぁ~ずからも「これはいいわ」と高評価だった。

・合わせて読みたい→さまぁ~ず大竹、相方・三村の“こだわり”を絶賛 「超偉い」「マジメなのよ」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

仲里依紗主演映画「ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-」【Amazonでチェック】

テレビコンビニエンスストア三村マサカズ仲里依紗さまぁ~ずホットスナック大竹一樹紙とさまぁ~ず
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング