じつは栄養を損なう、白菜の“NGな使い方” 「逆だと…」勘違いしていたユーザー続出
鍋料理の美味しい季節が到来。主役である白菜は、使う順序を間違えると“もったいない”ことになってしまうという…。
■カットされた白菜は内側の葉から
【お願い】
カットされた白菜は…
内側の葉から使ってください!!
内側の葉から使ってください!!
内側の葉から使ってください!!その方が長持ちします。
白菜の成長点は芯の上にあり、放っておくと可食部の栄養を成長に使い美味しくなくなります。
内葉から使えば成長が止まり栄養の流出が防げますよ pic.twitter.com/8z8m7006Af
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) October 15, 2023
・合わせて読みたい→さつまいもの“アレ”、誤解している人は多い? 意外な事実に「知らなかった」の声
(文/Sirabee 編集部・今井のか)