舞茸を使った「ごちそうチーズトースト」 食欲の秋が加速するおいしさ

しかない料理のイガゴー氏の「舞茸チーズトースト」。鶏ガラバター醤油風味でやみつき間違いなし。

2023/10/19 09:10


舞茸チーズトースト

秋の味覚といえばきのこ。特に舞茸はしっかりとした旨みと香りがあることが特徴だ。この風味を存分に楽しめるレシピはないものだろうか。

そこで、主材料1つでアホになるウマさの簡単時短レシピを紹介している、しかない料理のイガゴー氏が公式X(旧ツイッター)に投稿していた「舞茸チーズトースト」を実際に作って試してみた。


画像をもっと見る

 


 

■舞茸が主役のトースト

舞茸チーズトースト・材料

今回のレシピで使う材料はこちら。

・舞茸…1パック

・食パン…1枚

・バター…5g

・しょうゆ…小さじ1/4

・鶏ガラスープの素…小さじ1/4

・マヨネーズ…小さじ1/2

・ピザ用チーズ…約20g程

・パセリ…適量

舞茸1パックは多く感じるかもしれないが、加熱するとカサが減るのでご心配なく。そして、たっぷり入っている方が食べ応えがあっておいしい。


関連記事:何故今までやらなかったのか… リュウジ氏の“トーストの食べ方”が最高すぎた

 

 

■レンチンして焼くだけなので簡単

舞茸チーズトースト・レンチン

舞茸を手でちぎり、600wで約1分間チン。きのこ類は洗う必要がないので、パックから出してすぐに調理できるのも魅力だ。

バター、しょうゆ、鶏ガラスープの素を混ぜると、この時点で食欲をそそる良い香りが広がる。

舞茸チーズトースト・食パン

マヨネーズを塗った食パンに舞茸を乗せ、ピザ用チーズをトッピング。食パンからあふれそうになるが、焼くとさらにボリュームが減るので問題ない。

舞茸チーズトースト

250℃のトースターでチーズがこんがりするまで焼き、パセリを散らしてでき上がり。パセリはなければ省いてもOKだが、見た目もおいしそうに仕上がるのでおすすめだ。


関連記事:ヤバいほどハマる… リュウジ氏の「食パンを激ウマにするレシピ」が簡単で最高すぎる

 

 

■おしゃれでやみつきになる味のトースト

舞茸チーズトースト・実食

一口かじると、舞茸の香りが口いっぱいに広がり、ぜいたくな気分。鶏ガラスープとバター、しょうゆの風味でしっかりコクもあり、舞茸だけとは思えない深みのある味である。

レンチンするだけという手軽さなのに、ワンランク上のチーズトースト。舞茸を加熱すると水っぽくならないか心配だったが、ちょうど良い水分量に仕上がっている。

ちょっとリッチな気分を味わいたい朝食や、ブランチなどにおすすめだ。


関連記事:コウケンテツ氏「サクサクチーズトースト」が最高 逆転の発想に驚き…

 

 

■舞茸チーズトースト

・合わせて読みたい→コウケンテツ氏「サクサクチーズトースト」が最高 逆転の発想に驚き…

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ

→しかないレシピ 主材料1つで瞬速・絶品ごはん【Amazonでチェック】

きのこ時短レシピ食パントースト舞茸簡単レシピチーズトーストしかない料理のイガゴー
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング