ローソンが教える“おにぎりの食べ方”が超便利 「脱帽しました」「天才すぎ…」
ローソン公式Xが教える「コンビニおにぎりの食べ方」が話題に。実際に試してみたら…。
手軽でおいしいコンビニのおにぎりを、普段からよく食べている…という人も多いだろう。今、そんなコンビニおにぎりを手を汚さずに食べる「意外な方法」が話題になっている。
画像をもっと見る
■「脱帽した」の声も
その食べ方を紹介しているのが、ローソン公式X(旧ツイッター)アカウント。10月30日の投稿で「手を汚さない食べ方3選」として、おにぎり、ポテトチップス、納豆を手を汚さずに食べる方法を動画付きで紹介していた。
斬新なアイデアであり、投稿には「おにぎりとポテトチップスに脱帽しました」「すごい 今度やってみよ~」「おにぎり天才すぎん?」「今後積極的に試します」と驚きと感心のコメントが寄せられていた。
関連記事:PAで発見したおにぎり、常識外な金額に目を疑う… 「誰が買うんだよ」とネット民驚愕
■誰でもできる簡単な方法
動画で紹介されていた方法だが、まずは通常の手順通り中央のフィルムを剥がしていく。しっかりと反対側まで剥がして、2つに分割するのが重要だ。その後、残った両脇のフィルムを外して、ひっくり返して再度両端にはめ込むだけ。
完成した状態がこちら。特に難しい工程もなく、誰でも簡単に作ることができるだろう。しっかりと持ち手があるため、おにぎりに触れることなく食べることが可能。手が汚れないのももちろんだが、逆に手が汚れていた際にも役立つ方法だろう。
関連記事:“争奪戦”が起こるレベルで激ウマなおにぎりアレンジ とある具材が相性抜群で…
■最後まで触れずに完食
食べ進めておにぎりとフィルムが被ってしまったら、片方のフィルムを外せばいいだけ。最後まで一度もおにぎりに触れずに完食することができた。今回はローソンのおにぎりで試したが、フィルムで包装されているタイプのおにぎりであればどれでも使えそう。
外出時などすぐに手が洗えないシーンでも食べる機会が多いコンビニおにぎりなだけに、覚えておけば意外と役立つかも。