DeNA自由契約のエスコバー、「このページを閉じ、新しいページを」 ファンに別れ告げる

DeNAを自由契約となったエスコバーが、長文のメッセージで退団を示唆。ファンに感謝と別れを告げている。

2023/11/17 16:00


エスコバー

横浜DeNAベイスターズを自由契約となったエドウィン・エスコバー投手が17日、自身のX(旧・ツイッター)を更新。DeNAを退団する意思を明かし、ファンに別れと感謝を告げている。

【投稿】長文メッセージで別れ


 


 

■2017年にDeNAへ

エスコバー投手はMLBボストン・レッドソックスやアリゾナ・ダイヤモンドバックスを経て、2017年に北海道日本ハムファイターズに入団。同7月にトレードでDeNAに移籍した。

2018年から5年連続で50試合に登板してチームを支え、2年契約の最終年となる今季は40試合に登板して2勝1敗、11ホールド、防御率4.55を記録。

球団は残留を要請するも、エスコバー投手が「他球団の評価を聞きたい」と希望。自由契約の手続きが取られたものの、球団側が残留交渉を継続する意向を示していた。


関連記事:高木豊氏、DeNAトレバー・バウアーの来季移籍を予想 「ソフトバンクに行くよ」

 

 

■「新しいページを始めるときが」

エスコバー投手はXにメッセージをつづった長文を連投。「すべては横浜に移籍したあの日から始まった。横浜での経験は最高のものだった」などと7年間の在籍期間を振り返り、ファンやチームメイト、球団スタッフに感謝。

「今までありがとう。簡単な決断ではなかったが、このページを閉じ、新しいページを始めるときが来た」と退団の意思を明かした。

最後は、「横浜は、私の心の中でいつも特別な場所です」とつづっている。


関連記事:バウアー抹消に「嘘だと言ってくれ」とショックの声 「非常に残念」「CSすら怪しいレベル」

 

 

■「忘れないよ」「ベイスターズの誇り」感謝の声

エスコバー投手のメッセージに、ファンからは「エスキーずっとずっとありがとう!」「ずーっと忘れないよ!」「闘志あふれる最高のリリーバーでした」「今まで横浜で投げてくれてありがとう。寂しいけど新天地でも頑張ってください!」「君はベイスターズの誇りだよ」と感謝の声が寄せられている。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■長文メッセージで別れ
Xツイッター北海道日本ハムファイターズ横浜DeNAベイスターズボストン・レッドソックス自由契約退団アリゾナ・ダイヤモンドバックスエドウィン・エスコバー
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング