オリックス山﨑福也にソフトバンクが4年12億提示 「価値上がりすぎじゃ…」熾烈な争奪戦に驚きの声

国内FA権を行使したオリックス・山﨑福也に、ソフトバンクが4年12億円超の大型契約を提示したと報じられて話題に。高騰ぶりに「気の毒になってきた」の声も…。

2023/11/20 12:25


山崎福也

国内FA権を行使したオリックス・バファローズの山﨑福也投手に対し、福岡ソフトバンクホークスが年俸4年12億円超を提示したと20日、一部メディアが報じた。X(旧・ツイッター)では、熾烈な争奪戦に驚きの声があがっている。


 


 

■今季キャリアハイの成績で活躍

山﨑投手は2014年のドラフト会議でオリックスの1巡目指名を受けて入団。1年目から開幕ローテーション入りを果たすも、思うような成績は出せず、2019年にはリリーフに回った。

2021年に先発ローテーションに定着。今季は23試合に登板して11勝5敗、防御率3.25とキャリアハイの成績を残した。

今季に国内FA権を取得し、「他球団への自分への評価を聞きたいと思った」と行使を表明。「自分が一番活躍できる場所、しっかりと1年間投げられる場所というのを1番目に考えていく」と話していた。


関連記事:高木豊氏、DeNAトレバー・バウアーの来季移籍を予想 「ソフトバンクに行くよ」

 

 

■複数球団が争奪戦

山﨑投手は、今季の年俸が人的補償の不要なCランクとみられており、ソフトバンクのほかにも、東京ヤクルトスワローズ、横浜DeNAベイスターズ、読売ジャイアンツ、北海道日本ハムファイターズ、残留を求めるオリックスを加えて熾烈な争奪戦に。

報道によると、ソフトバンクは4年総額12億円超の契約に加え、過去に工藤公康氏や、杉内俊哉氏ら歴代の左腕エースが背負っていた背番号「47」などを提示したと伝えられている。


関連記事:山川穂高は「FAしたほうがいい」 金村暁氏が持論、中日ドラゴンズに獲得提案

 

 

■「上がりすぎ」「夢があっていいな」

この報道に、Xでも山﨑投手の名前がトレンド入り。

ファンは「山﨑福也に4年12億(年3億)はさすがに価値上がりすぎじゃないか!? セリーグ球団も平気で年2億以上の大型契約提示してるけど、上がりすぎでは…」「どこの球団も羽振りがいいな」「争奪戦異常すぎて笑うしかない」と驚いた。

あまりの高騰に、「すごいマネーゲームになってない? 評価の妥当性は分からないけど、他の選手の年俸とバランス取れるのか不安になる」「何だか気の毒になってきた…条件高騰は本人の意思とは別なのに」「需要と供給にしても行き過ぎ」と不安を覚える人も。

その一方で、「短い選手生命でお金稼がんとあかんねんから、選手にとってこんなありがたいことない」「お金を選ぶのもトッププロとして当然」「プロは夢があっていいな」と肯定的な声も見受けられた。

・合わせて読みたい→大谷翔平&山本由伸の去就に注目集まる ドジャース共闘の可能性に「えぐすぎ」

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ

オリックスはなぜ優勝できたのか~苦闘と変革の25年~【Amazonでチェック】

Xツイッター読売ジャイアンツ北海道日本ハムファイターズオリックス・バファローズ横浜DeNAベイスターズ福岡ソフトバンクホークス東京ヤクルトスワローズ工藤公康トレンド入り国内FA山﨑福也山崎福也争奪戦杉内俊哉
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング