和田アキ子、孫からお年玉をPayPayで要求されたリスナーに驚き「味気ない…」

和田アキ子が「大学生の孫からお年玉をPayPayで要求された」と明かしたリスナーに驚き。セルフレジへの苦手意識も告白。

2023/12/23 14:55


和田アキ子

23日放送の『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)で、和田アキ子がお年玉のPayPay化に驚きの声を上げた。


 


 

■リスナーが「お年玉はPayPayで」と…

発端は大分在住のリスナーから「今年大学生になった孫息子が、『お年玉はPayPayでお願いします』と言われました」と告白するメールが寄せられたこと。

話を聞いた和田は「どうやるの?」とポツリ。垣花正が「PayPayはお金をスマホで送れちゃうんですよね。 だからもうポチ袋もいらないんだと思います」と説明する。

すると和田は「ああ、じゃあそういう文化もなくなるか、ポチ袋の。あー、なるほど」と驚いた。


関連記事:水上恒司、『ブギウギ』の裏で囁かれる評判 「イメージと違う」性格に周囲も驚き

 

 

■和田は「味気ない」と持論

和田はさらに「私はわりとポチ袋で、たとえばご飯食べに行っても仲居さんとか、ウェイターさんにポチ袋であげるとすごい喜ぶけどね」と語る。

垣花が「アッコさんは代々毎年、周りのマネージャーの方にはお年玉にメッセージをそえてというのがありますよね」と話すと、和田は「ええ、味気ないなあ」とつぶやく。

そして「だってもう、スマホ1台でできちゃうんでしょ、今。遅いわ、私は本当にあまりにもアナログすぎると思う」と嘆いた。


関連記事:大谷翔平の愛犬・デコピンのリビングでの写真に「彼女いるのでは?」 撮影者の憶測飛び交うも…水原一平氏の自宅説が浮上

 

 

■セルフレジが苦手

垣花は「なんか、デジタル化をしたい部分があるんですか、 逆に。アナログだから困るなとか、なくないですか?」と質問する。

すると「いやいや、全部がデジタル化で。コンビニのなかでもセブンのセルフレジ。あれにはいかないもん。あんまり視力も良くないから、バーコードで押してやれるあれがないから、やっぱり店員さんのいるほう行く」と和田は語った。

和田アキ子の守護霊メッセージ【Amazonでチェック】

次ページ
■LINEも「声を聞きたい」
お年玉和田アキ子セルフレジニッポン放送PayPay垣花正アナログ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング