茂木健一郎氏、新年早々に次々降りかかる災難に脳科学者らしいコメント 「確率的事象に…」
令和6年能登半島地震、航空機事故と災難が次々と降りかかる正月に不安の声があがる中、茂木健一郎氏が脳科学者らしい視点で落ち着くように呼びかける。
■新年早々の災難続きに…
新年早々、悪いことばかり起こっている気がするけど、確率的事象に対する認知バイアスに基づく部分が大きいから、あまり気にしすぎないで前向きに楽観的にいきたい。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) January 3, 2024
・合わせて読みたい→ふかわりょう、危険行為を呼ぶ地震報道に疑問 「今後の課題にしてほしい」
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)