もやし炒めはこの作り方が正解? 板前歴21年プロの方法を真似したら「シャキシャキ食感」がスゴい
安くてコスパ抜群のもやし。シャキシャキ感を保ったままおいしく食べるならこの方法がおすすめ?
価格が安くておいしくて量もあるもやしは、さまざまなレシピに合う家計の大きな味方。もやしのシャキシャキとした食感は残しつつ、ご飯に合う炒め物レシピはいくつ知っていても後悔はない。
明治45年創業の料亭がルーツの「仕出し割烹 しげよし」による「板前歴21年のプロ直伝のレシピ」をわかりやすく紹介しているYouTubeチャンネル『料亭スタイル』で、「誰でもマネできるプロのもやし炒め」が紹介されていたので、Sirabee編集部は実際に作ってみることにした。
画像をもっと見る
■「プロのもやし炒め」の材料
・もやし 1袋
・豚バラ肉 100g
・にんにく 1片
・片栗粉 大さじ1
・ラード 小さじ1/2
・ごま油 大さじ1
・黒胡椒 適量
豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、にんにくはみじん切りにする。もやしは袋を開けてそのまま水洗いをして、袋に片栗粉を入れ振って混ぜておく。
【合わせ調味料】
・オイスターソース 大さじ1/2
・醤油 小さじ1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・はちみつ 小さじ1/2
・味の素 少々
【料理酒オイル】
・料理酒 大さじと小さじ1
・油 小さじ1
合わせ調味料と料理酒オイルは、調理前にそれぞれ混ぜておくと非常に楽。使用する調味料の種類は多いが、合わせて使うものばかりなのでそれほど面倒な印象はない。
関連記事:ミツカン公式「とろとろもやし」が激ウマ 野菜だけなのにごはんが進みすぎて驚き…
■もやしで蓋をするように炒める
フライパンにラードを入れ、香りが出るまでにんにくを炒めたら、豚バラ肉を入れる。
豚バラ肉にある程度火が通ったらもやしを入れ、火加減を強火にして料理酒オイルを入れ、もやしで蓋をするようにして30秒ほど放置する。こうすることでもやしがシャキシャキとした食感になるという。
時間が経ったら全体を混ぜ、合わせ調味料を入れて絡めたら、ごま油を入れてフライパンをサッとあおったら完成だ。
皿に盛り付けて黒胡椒を振る。片栗粉を使っているので表面はトロトロとした印象だが、気になるもやしの食感は…
関連記事:もやしが最高の副菜に激変 リュウジ氏の「無限もやし漬け」がお手軽で絶品
■シャキシャキで旨みもスゴい
強火でサッと炒めているので、もやしの食感はシャキシャキとしていて水っぽさがない。
味は中華料理のチンジャオロースのような感じで、はちみつを使ったことでコクが加わるので、淡白な味のもやしが奥深くなる。オイスターソース、鶏ガラスープの素、味の素と旨みもばっちりなのでご飯もよくすすむ。
調味料さえ冷蔵庫にあれば簡単に作れるレシピなので、節約しながら食べごたえ抜群のおかずが欲しいときにぴったりだぞ。
関連記事:おいし過ぎて箸が止まらない… えのきが主役のやみつきチヂミが激ウマだった
■もやし炒めの作り方
関連記事:ご飯もお酒もどんどん進む「もやし料理」 ラーメン屋さんの味を家でも堪能
■執筆者プロフィール
二宮新一:エンタメ、グルメ記事をメインに執筆している30代ライター。
グルメ記事では、飲食チェーン店の新商品、SNSでバズったレシピを中心に「料理初心者でもわかりやすく」をモットーに紹介。料理人や料理研究家を非常に尊敬しており、自身でも日夜レシピを研究している。
仕事を効率的にしようとパソコンにサブモニターを導入したが、『クッキークリッカー』を眺めるモニターと化してしまった。
・合わせて読みたい→おいし過ぎて箸が止まらない… えのきが主役のやみつきチヂミが激ウマだった
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)