リュウジ氏、マックの紙ストローに正直すぎる感想 「地球に優しい」と評価も…

久々にマクドナルドの商品を食べたリュウジ氏。ドリンクの紙ストローに驚き…。

2024/04/07 18:15


リュウジ公式ツイッター

料理研究家のリュウジ氏が7日、自身のYouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』を更新。ハンバーガーチェーン・マクドナルドの紙ストローに本音をこぼした。

【動画】忖度なしでレビュー


 


 

■紙ストローに驚き

今回は、マックの商品を忖度なしでレビューする企画を実施した。「何年も食べてない。味忘れてる」とリュウジ氏がマックを食べるのは久々。そのため、ドリンクのストローがプラスチック製から紙製に変わったことも知らず。

ストローを取り出すと「紙になってる! 何これ? プラじゃないの?」と驚きつつ「地球に優しいね」とマックの取り組みを評した。


関連記事:紙ストローとプラスチック、どっちをもらう? 約7割の人が選んだのは…

 

 

■「全然美味しくない」と酷評

しかし、一口飲むと苦虫をかみ潰したような表情に。

「うわ、だめだこれ。この紙ストロー全然美味しくない。みんなこれで飲んでるの?」とバッサリ。そこから紙ストローは使用せず「こっちのほうが美味い」とふたを外して飲んでいた。


関連記事:ダイソー「330円かけてでも買うべきストロー」が最強 マックやスタバの悩みも…

 

 

■もらうならどっち?

ちなみに、過去にSirabee編集部では、全国10~60代の男女1,000名を対象に「紙ストローとプラスチックストロー、もらうならどちらがいいか」を調査。結果、全体の76.4%がプラスチックと答えた。

ストロー調査

視聴者の中にもプラスチック派は多く、コメント欄には「紙ストローはホントに意味わからない」「紙ストローへのリアクションが期待通りで安心した笑」「やっぱ紙ストローはそういう感想になるよなぁ笑」「紙ストローなのにふたはプラスチックの謎」との声が散見された。

リュウジ『本気のワンパンパスタ』【Amazonでチェック】

次ページ
■忖度なしでレビュー
YouTubeマクドナルドストローリュウジ料理研究家リュウジのバズレシピ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング