『キングダム』をほぼ無料で毎週読む裏ワザ 果たしてこの行動は無駄か、有益か?

【得する経済学】コミックアプリで人気の「広告を見たらポイント進呈」というサービス。これ、経済学的には合理的な行為といえるのか?

2024/04/21 06:00



■秘技を編み出した結果「一週遅れ」に

その週に一週間、キングダムを「禁ぐだむ」して我慢をしたところ、翌週から毎週、80ポイントで私にとっては新しいキングダムのエピソードを楽しむことができるようになったのです。

それで冒頭のシーン。その週、何やら物語が大きく動いたようなのですが、知人はそれに興奮していて、私はまだ一週間前なのでそれを知らない。その状況にイライラした知人が言うには、「何で今、読まないの? 時間の無駄でしょ?」。

それは確かにその通りで、毎週70ポイントを稼いで80ポイントを使っているのですが休載週の分、ポイントはプラスなのです。ですから山場の週ぐらいは120ポイントを使ったとしても私のポイント余力はびくともしません。

「わかった。今から読むから」と、その場で読むことにした最新エピソードは「うぉお」な内容でした。


関連記事:買い物時に複合できる「ポイント還元」 凄い割引になった分は誰が負担しているのか

■1分で10円稼ぐのは経済合理的な行動か?

ひとしきり最新エピソードの感想で盛り上がった後で、知人がぽつりと言いました。

「鈴木さん、1分間で10円稼ぐのは無駄じゃないですか?」

計算してみるとわかりますが年収600万円の人は概算で時給3000円、年収200万円の人は時給1000円で働いています。1分間の給料、つまり「分給」は計算するとそれぞれ50円ないしは17円となります。ですから1分間で10円稼ぐのは最低賃金よりも低い計算です。

「確かにその通りですね」とその場では流したのですが、なぜか翌週も私は一週間「禁ぐだむ」した上で、毎日ポイントがもらえる広告バナーをタップしつづけるのでした。


関連記事:上司発案の酒飲み対決で部下が死亡 アルハラ被害に批判殺到

■著者プロフィール

鈴木貴博

Sirabeeでは、戦略コンサルタントの鈴木貴博(すずきたかひろ)さんの連載コラム【得する経済学】を公開しています。街角で見かけるお得な商品が「なぜお得なのか?」を毎回経済理論で解説する連載です。

今週は「広告を見てもらえる10円」をテーマにお届けしました。

・合わせて読みたい→上司発案の酒飲み対決で部下が死亡 アルハラ被害に批判殺到

(文/鈴木貴博

鈴木貴博新著『「AIクソ上司」の脅威 2030年、日本企業の序列がひっくり返る』【amazon】

キングダム鈴木貴博得する経済学
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング