さや香・新山、ネタ作りに関わる“ある人物”明かす ノンスタ石田明「めっちゃいいな」

さや香・新山がネタ作りで意識していることを明かす。NON STYLE・石田明から作り方を質問され、“ある人物”とのやり取りを伝えた。

2024/04/21 12:00


新山・石田明

お笑いコンビ・さや香の新山が20日、NON STYLEの石田明のYouTubeチャンネル『NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル』に出演。ネタ作りの方法を話す場面があった。

【動画】ネタ作りで重要視していることは…


 


 

■ネタ作り担当の新山

コンビではネタ作りを担当している新山。石田の「新山はどう作ってるの? 普段」という質問に「お笑いブロガーの方と一緒に作ってる」と明かす。

石田が「お笑いブロガー?」と反応すると「お笑いブロガーのおばちゃんがいてるんですよ、大阪に」と説明した。


関連記事:かまいたち濱家隆一、『M−1』でさや香・新山が“空気を変えた瞬間”に感銘 「獲りにいってた」

 

 

■ブロガーからネタ出し

そのブロガーは「ライブいっぱい見に行ってはるんですよ」とのことで、新山にはコンビの名前とネタのタイトルが送られてくるそう。

「そのタイトルを見て、自分らやったらこのタイトル(の漫才が)どうなるかっていうのを(考えている)」とネタ作りの方法を明かし、「だからおばちゃんにネタ出ししてもらってる」と話した。

これに石田は「めっちゃいいな」と感心した様子だったが、新山は「おばちゃんが見に行かなくなったら僕ら終わりっていう」と言って笑いを誘った。


関連記事:さや香・新山、『M−1』決勝後に3ショットで笑顔 「友達いっぱいできました!」

 

 

■ネタのタイトルに思うこと

さらに新山は「僕タイトルめっちゃ大事だと思うんですよ」と続ける。

新山はミルクボーイの「コーンフレーク」や笑い飯の「鳥人(とりじん)」を挙げて、「やっぱホンマに勝てるネタってタイトル付くなって思うんすよ。何年も記憶に残るネタは」と言い、「タイトルは結構重要視してる」と自身のネタ作りのポイントを伝えた。

『NSC特別授業』【Amazonでチェック】

次ページ
■新山「お笑いブロガーのおばちゃんが…」
大阪YouTubeNON STYLEブロガー石田明笑い飯ミルクボーイさや香新山NON STYLE石田明のよい〜んチャンネル
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング