ひろゆき氏、友達ができない子供に悩む親へ持論 「無理して友達を作らなきゃいけないと思う必要ない」

友達ができない小学5年生の娘を持つ親が西村博之氏に相談。「確認したほうがいい」と指摘したことは…。

2024/05/10 20:15


ひろゆき氏

インターネット掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏が9日、自身の公式YouTubeチャンネル『ひろゆき,hiroyuki』でライブ配信を実施。子供の頃に友達を作ることについて持論を展開した。

【動画】子供にプレッシャーを与えてしまう言葉を指摘


 


 

■友達ができない娘に悩む親

この日のひろゆき氏のライブ配信には「小5の娘が繊細でなかなか友達ができません。本人もつらくて悩んでいます。何かアドバイスください」と、助言を求めるコメントが送られた。

これにひろゆき氏は、相談者が「今日友達できた?」「今日友達と何して遊んだ?」と娘に聞いていると推測。これらの言葉のせいで「娘さんが『友達を作らなきゃいけないんだ』というようなプレッシャーを感じてしまっている」と私見を述べた。


関連記事:ひろゆき氏、経済状況が異なる友人とも“対等”でいる方法 納得の声集まる

 

 

■子供に確認すべきこと

また、娘は1人でいることが好きな可能性もあるため「友達とやりたいことがあるのかどうかっていうのをちゃんと娘さんと確認したほうがいいと思うんすよね」と話す。

別の人と一緒にやりたいことがあるなら友達を作るべきだと言い、「無理して友達を作らなきゃいけないと思う必要ないんじゃないかな」とアドバイスした。


関連記事:ひろゆき氏、経済状況が異なる友人とも“対等”でいる方法 納得の声集まる

 

 

■親ができるサポートは…

親が子供の交友関係を気にすることで「『友達がいないのはつらいよね、なんとかしたほうが良いよね』っていうふうに思い込ませちゃってる」とひろゆき氏は指摘する。

1人でいることがつらいと思わせる接し方が良くないと言及し、最後に「友達を作る手伝いはできないかもしれないですけど、『友達がいないことがつらい』という考え方を変えてあげることはできるんじゃないかなと思います」と、親ができるサポート方法を伝えた。


関連記事:ひろゆき氏、経済状況が異なる友人とも“対等”でいる方法 納得の声集まる

 

 

■つらさを指摘する視聴者も

子供の友達作りをめぐるひろゆき氏が持論に視聴者からは「たしかにそう」「そうだね~」「読書好きなら1人でいい」と共感の声が上がり、「友達は? ばっか聞くと子供はつらいよ」といったコメントも上がった。

その一方で、「自分だけ1人なのつらいよ」「みんなが当たり前に馴染めてる中、自分だけ馴染み方分からないとつらくね」とコメントする視聴者も見られる。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■ひろゆき氏が友達作りに持論
友達YouTube西村博之ライブ配信ひろゆきひろゆき,hiroyuki
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング