文庫本を部屋のインテリアにするアイテム、性能に感動… 「天才の発想」読書好きも歓喜
文庫本を部屋に飾れる額縁「ホンノガックー」が話題に。開発者に話を聞くと、様々なこだわりが明らかになった。
ネット社会の昨今、本はもっぱら電子書籍という人もいるだろう。だが、手触りやページをめくる感覚から、紙の本を好む人は多い。
以前、ネット上ではそんな「紙愛好家」が歓喜するアイテムが話題を呼んで…。
【関連記事】すみだ水族館、公式も推奨する「平日夜の楽しみ方」が最高 “おひとりさま”を満喫する人も…
画像をもっと見る
■文庫本を飾れる額縁が
事の発端は、3月下旬に投稿されたあるXユーザーのポスト。内容としては、文庫本を絵のように飾れる折り紙の額縁があるというもの。
拡散された投稿には、カラフルな額縁に入った文庫本の写真が添えられており、まるで美術館の展示品のようだ。調べたところ、こちらは「ホンノガックー」であることが判明。
お気に入りの文庫本を額縁に入れて、壁に取り付けたり、部屋に置いてインテリアのように使用することもできる。
関連記事:「読書の秋」に本を読んだ? 電子書籍より根強い”紙の本”への支持が判明
■「天才の発想」読書好きから歓喜の声
件のアイテムは読書好きの心を鷲掴みにしたようだ。ネット上では、「アナログレコードの額みたいに飾れるやん」「春陽文庫の乱歩とか入れて飾りたい」「これは買う!! 飾りたい本いっぱいある」「天才の発想や」など、絶賛する声が続出している。
「ホンノガックー」はいかにして生まれたのだろうか。同商品を作成した開発者に話を聞いたところ、様々なエピソードが飛び出したのだった…。
※『とうに夜半を過ぎて』:レイ.ブラッドベリ(著)/小笠原豊樹(訳)、『塩一トンの読書』:須賀敦子(著)、『源氏物語』:角田光代(訳) 。いずれも河出書房新社発行。