ゆかり氏の「ちくわの醤油漬け」は味しみしみでも低カロリー ごはんが進む…
きのこたっぷりでヘルシーなゆかり氏の「ちくわの醤油漬け」。たくさん食べても安心。
副菜をいくつか作り置きしておくと、おかずやおつまみ、お弁当などいろいろと活用できる。手軽に作れてヘルシーなものなら、罪悪感なく食べられて最高だ。料理研究家・ゆかり氏がYouTubeチャンネル『おうちで簡単レシピ』で紹介していた「ちくわの醤油漬け」を編集部でも作ってみた。
画像をもっと見る
■きのこたっぷり
今回の材料はこちら。ちなみに4人分だ。
しいたけ:50g
しめじ:100g
舞茸:100g
えのき:100g
ちくわ;4本
玉ねぎ:1/2個
にんにく:1片
唐辛子:1本
しょうゆ:70ml
みりん:50ml
酢:50ml
水:80ml
砂糖:大さじ1
黒こしょう:小さじ1/4
ごま油:大さじ1
ちくわだけではなくきのこをたっぷり使うため、ボリューム満点なのにヘルシーだ。
関連記事:リュウジママの「こんにゃくとちくわのヤバい煮」 すぐできてまさにヤバい美味しさ…
■炒めて漬けるだけ
玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。ちくわとしいたけは5mm幅程度の斜め薄切り、しめじとえのきも軸を切り取って適当にほぐしておこう。しいたけの軸は乾燥した部分を切り取れば一緒に使えるので、薄くスライスして加えてほしい。舞茸も手でほぐしておく。
にんにくは薄くスライスして、えぐみが出ないよう中央の芯をつまようじでくり抜いておこう。唐辛子は種を抜いてからキッチンバサミで輪切りにする。
フライパンにごま油大さじ1を入れて中火にかけ、温まったらきのこをすべて加え、焼き色を付けるように炒めていく。きのこから水分が出てかさが減ってきたら、にんにくとちくわを入れてさらに炒めていこう。
1分ほど強めの中火で炒めたら火を止め、水気を切った玉ねぎを入れて余熱で全体を混ぜていく。
全体が混ざったら具材を耐熱容器に移して、フライパンにみりん50ml、水50ml、砂糖大さじ1を入れて再び火にかける。一度沸騰してからしょうゆ70ml、酢50mlを加えて沸騰する直前まで加熱していこう。
漬けだれが温まったら唐辛子と黒こしょうを入れて混ぜ、熱々の状態で具材にかける。全体に漬けだれが浸るようにしたら、ラップをぴったりかぶせて粗熱が取れれば完成だ。
関連記事:あっさり食べられる ヤマサ「揚げだし餅のおろしあんかけ」 ヘルシー餅アレンジが美味しすぎ…
■味がしみしみで最高
粗熱を取っただけなのに、具材にしっかり味がしみている。おつまみやごはんのおかずに最高に合う味だ。火を入れすぎていない玉ねぎのシャキシャキ感もいい。保存する場合は、いい感じの漬かり具合になってから漬けだれを切って保存しよう。
ちくわもきのこも低カロリーだから、たっぷり食べても太らない。この作り置きは定番になりそう。
関連記事:コウケンテツ氏「ねぎみそきのこ」が最高 旬のきのこでごはんがもりもり進む
■執筆者プロフィール
池田かおるこ:グルメ、レビュー記事をメインに執筆しているライター。
日々の晩酌をいかに美味しく楽しむかは、もはやライフワークに。簡単でコスパ良し、激ウマなお酒に合うレシピを探して実践中。「特別な材料や凝った調理法はなし。でも美味しい」と思えるレシピを中心に紹介します。
・合わせて読みたい→コウケンテツ氏「ねぎみそきのこ」が最高 旬のきのこでごはんがもりもり進む
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)