平凡な「ヨーグルト」が激ウマになる裏ワザ、最後フリスク入れたらミラクルが起きた

ヨーグルトにアメを入れると、多彩なテイストが楽しめる。そんな裏ワザを聞き、記者は立ち上がった。

2024/06/07 05:15


ヨーグルト

みなさん、無糖ヨーグルトはどうやって食べますか?

砂糖、蜂蜜、メイプルシロップ、さらには“塩”という食通もいるだろう。味わい方は様々だが、市販のアメを数粒入れると「想像以上の味」が生まれることを諸君は知っているだろうか。早速記者は、どのアメが最も美味しくなるか実験を行った。

【実験結果を見る】記者が何気なくフリスクを入れると衝撃の“化学反応”が…


画像をもっと見る

 


 

■パインアメが教えてくれた

ヨーグルトにアメを入れる

ヨーグルトにアメを入れる裏ワザ、話題になったのは「パインアメ」公式アカウントが過去Xで発信したつぶやき。

「①パインアメ8粒を無糖ヨーグルト1パックに入れて混ぜる ②冷蔵庫で1日放置 以上。めっちゃおいしいのでぜひ試してみてくだパイン!」と写真を添え、そのシンプルな裏ワザレシピを紹介したのだ。

注目は、「1日放置しておくとほぼ飴は解けシロップ状になります」という説明。だったらどのアメでもいけるんじゃないか、そう思った記者は、地元スーパーで無糖ヨーグルトを購入し、自宅のアメに加え、菓子店で購入したアメを揃えた。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■だいたいヨーグルト50gにアメ1粒

ヨーグルトにアメを入れる

パインアメ公式が投稿した写真には、400g入りヨーグルトにアメ8粒を入れている。つまりヨーグルト50gにつきアメ1粒ということである。

器に約50gのヨーグルトを取り、それぞれ1粒ずつアメを入れ、ラップをかけたら冷蔵庫で一日。

ヨーグルトにアメを入れる

翌日、器の中を見るとまだ粒が残っていたが、スプーンでかき混ぜると瞬時に固体からトロトロの液体に変化し、ヨーグルトと一体化した。すげえ! あとは味見を残すのみである。

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

次ページ
■実験してわかった法則
ヨーグルト裏ワザジョジョの奇妙な冒険パインアメ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング