リュウジ氏、“いいね”バレしない仕様に「炎上しなくなる」 Xの改悪が話題

Xで他人のアカウントの“いいね”を見られなくなる変更が実装された。悲嘆するユーザーが続出するなか、リュウジ氏はメリットを感じていて…。

2024/06/13 12:15


リュウジX

13日、Xの「いいね」機能を非公開にする新たな仕様変更をめぐり、X民からは「改悪」と話題に。そんななか、料理研究家のリュウジ氏の楽観的すぎるポストに反響が寄せられている。


 


 

■「いいね」を非公開化

Xは日本時間の12日朝、「いいね」した投稿をほかのユーザーに対して非表示にすると伝えるポストを投稿。この変更はプライバシー保護を目的とするもので、すでに実装されている。

なお、自分がいいねした投稿については今後も確認することが可能。また、ポストにいいねしたアカウントはその投稿者のみ見られる。

Xオーナーのイーロン・マスク氏は自身のXで「いいねをすることで攻撃されることなく、みんなが投稿にいいねを押せるようにすることが重要だ!」と、いいねを非表示にする理由をつづった。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■他人のいいねを覗くのが「楽しかった」の声も

この変更はX上で話題になり、きょう13日に「#いいね非公開」「Twitter改悪」などのワードがトレンド入り。

「いいね非公開がじわじわ悲しい。ツイッターの謎おすすめタブより、センス合う人のいいね欄のほうが何倍も自分にフィットするツイートと出会えたから」「他の人のいいね欄見て救われる命が多いというのに」「他人のいいね欄覗くの楽しかったのに…」など、変更に嘆くポストが上がった。

また中には「これ自分のツイートを誰がいいねしたかも見れなくなるの!?」と勘違いする人や「自分のポストにつけてもらえたいいねまで見られなくなってる…」と原因不明のバグを報告するユーザーもいた。


関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

 

 

■リュウジ氏は「炎上しなくなる」

今回の仕様変更を「改悪」と受け取るユーザーも少なくないなか、リュウジ氏は「ようやくいいねがバレない仕様になるのか、これでうっかりエ◯画像をいいねしても炎上しなくなる」と目的はさておき、いいね非表示を楽観的に感じているようだ。

このポストに、「うっかり押したかったんですね笑」「唯一のメリットにして最大のメリット笑」「白状してどうする」「なるほどこういうメリットが…」といったリプライが寄せられている。

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

次ページ
■いいね非表示への反応
X不具合料理研究家イーロン・マスクリュウジ改悪
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング