さまぁ~ず、トイレ借りたコンビニで買う“ちょうどいいモノ” 「便利さ、みんな知ってた?」

『紙とさまぁ~ず』で、コンビニでトイレを借りた際に「お詫びの気持ちで買うモノ」をさまぁ~ず・大竹一樹と三村マサカズが激論。福本莉子は「水」だったが…。

2024/06/13 12:00


さまぁ〜ず

12日深夜放送『紙とさまぁ~ず』(テレビ東京系)でトイレを借りたコンビニエンスストアでなにか買うべきか、ベテランお笑いコンビのさまぁ~ず・大竹一樹と三村マサカズが熱く語り合った。


 


 

■福本莉子にアンケート

さまぁ~ずが中心となりアンケートを作成、ゲストは不在のまま、ゲストの回答をもとに妄想を膨らませたさまぁ~ずが2人でトークを展開していくのが同番組の流れ。

この日は大活躍中の女優・福本莉子がアンケートに答えた「紙ゲスト」で、さまざまなアンケートに真摯に答えていった。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■コンビニでトイレを借りて…

そのなかで「コンビニでトイレだけ借りるのもなぁ…と思ってなにか1つ購入するとしたらなにを購入しますか?」とアンケートが。

大竹は「1番安い…1番安いのもなぁ」と悩んでいると、三村が「僕はもう決まってますね。(タブレット菓子の)ミンティア」だと告白。大竹も「あぁ、俺もそうかな」と納得の表情を浮かべた。


関連記事:さまぁ~ず、コンビニ店員との“闘い”を語る ホットスナックを頼むのは…

 

 

■大竹の好みは?

三村は続けて「何個かカバンに入れてるんですけど、けっこう大事ね。口がたばこ臭いって思われちゃうかなとか、1粒(口に)入れる。ミンティアの便利さ、みんな知ってた?」と力説。

大竹も「みんな知ってるよ。4個ぐらい入れてるよ」と賛同しつつ、「俺のはなんの刺激もないやつだから、サイダー味」だと好みの味について触れる。三村は「お前はおかしいんだよ、おいしいとしてあれをさ、食事として食ってるから。エチケットじゃなくて食事だろ、お前」と笑いながらツッコんだ。


関連記事:さまぁ~ず、女性が“不機嫌になる要素”に持論 男性では「あんま聞かない」

 

 

■ほかの商品も…

同じ系統のタブレット菓子・ミンティアも愛用していたが、粒のサイズが大きくなったので「ロケに支障をきたす」「噛んでるときにもう(カメラが)回ってるから」とミンティアに移行した理由を語ったさまぁ~ず。

大竹はほかにも1口サイズの「サラミ」も購入しやすいと提案、福本は「水」だと回答していたが、やはりサイズや価格からミンティアがコンビニと自分達で「WIN WIN」だと結論づけていた。

・合わせて読みたい→さまぁ~ず、女性が“不機嫌になる要素”に持論 男性では「あんま聞かない」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

コンビニトイレテレビアンケートフリスク三村マサカズさまぁ~ず大竹一樹福本莉子ミンティア紙とさまぁ~ず
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング