ガチで聞き下手な人の“会話の遮り方” とある例に「俺で草」「心当たりありすぎて…」共感の声続出

漫画家・やしろあずき氏が「本当に聞き下手な奴」の例を画像で紹介。思い当たるユーザーが多くいたようで…。

2024/06/13 17:30


家での会話

漫画家のやしろあずき氏が13日、自身の公式Xを更新。話を聞くのがド下手な人の例を紹介し、「胸が痛い…」「わかりすぎた」などと共感が寄せられている。


 


 

■聞き手の良い例と悪い例

この日、とあるユーザーのポストを引用したやしろ氏。

そこには、聞き手の良い例と悪い例を並べた画像があり、良い例では「旅行に行ってきた」という相手に対し、「いいね!」と相槌を打ち、「口コミで評判のホテルが最悪だった」と話を待つ聞き方だ。

悪い例では「旅行に行ってきた」と言われてすぐに「へーどこに?」と返し、その後も「何食べた?」と聞き手が話を誘導するような内容だった。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■やしろ氏「本当に聞き下手な奴はこう」

これにやしろ氏は「本当に聞き下手な奴はこうだと思うよ」と画像を1枚アップ。悪い例画像を自己流にブラシュアップしたものだった。

「旅行に行ってきた」と切り出した相手の話を遮るところまで同じだが、「あ、拙者もこないだ旅行行ったんだよね笑 アニメの聖地なんだけどさ そうだ聖地ってわかる? そのアニメに使われてる場所とかに直接行くことなんだけど笑 いや拙者じつはアニオタだとバレてしまったでござる笑 まあそんなこんなで日帰りで大洗に行って…」と一方的に話しまくり、かつ自分の趣味トークで話題をかっさらっていた。

また、投稿では引用元の悪い例である「『旅行に行ってきた』に対して『へーどこに?』は全然アリ」と持論もつづっている。


関連記事:誹謗中傷の犯人が「親」と判明、一体なぜ… 母親がSNS上で恥ずかしい過去暴露する例も

 

 

■「胸が痛い…」「俺で草」

やしろ氏が考える「本当に聞き下手な奴」の例にユーザーからは、「胸が痛い…」「わかりすぎた」「心当たりありすぎて水が飲めねぇ」「何だワイか」といった共感の声や、「これをする『会話泥棒』みたいな人たまにいるなぁ…」と実際に話題をかっさられた経験がある人も。

「俺で草 やしろもこんな感じ?」と質問するリプライも届き、やしろ氏は「俺も俺も」とコメントしていた。

・合わせて読みたい→待ち合わせ相手に「目立つ格好で」と告げたら… 「メンタル強い」立ち姿が話題

(文/Sirabee 編集部・栗原コウジ

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

X旅行会話アニオタ漫画家やしろあずき聞き下手
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング