なすを買ったら絶対試して 想像を超える激ウマ「そうめんレシピ」

『けんた食堂』の「揚げナスおろしぶっかけそうめん」が鉄板のおいしさ。何度も食べたくなること間違いなし。

2024/06/28 17:45


旬の夏野菜のなすは、油で揚げると旨味が凝縮されてもっとおいしくなる。キッチンの暑さを少しだけ我慢して、揚げたなすとそうめんという最高の組み合わせを楽しもう。

家庭料理探求家けんたさんがYouTubeチャンネル『けんた食堂』に投稿した「揚げナスおろしぶっかけそうめん」は、まさに「最高」の表現がぴったりの激ウマレシピだ。

【動画】揚げナスおろしぶっかけそうめん


画像をもっと見る

 


 

■「揚げナスおろしぶっかけそうめん」の材料

揚げナスおろしぶっかけそうめん

各材料の分量は載っていなかったため、今回は自分が食べたい量を作る。

・なす 1本
・そうめん 100g
・大根おろし 適量
・細ねぎ 適量
・めんつゆ(2倍濃縮が使いやすい) 適量
・サラダ油(なるべく新しいものがおすすめ)
・小麦粉 少量
・一味唐辛子 適量


なすはサイコロ状に切る。動画では長なすを使用していたが、記事では一般的な中長なすを使用している。大根おろしは水切り不要だ。


関連記事:ヤマキ公式が教える「だしなすつけそうめん」が激ウマ 調理は電子レンジのみで食べる手が止まらない…

 

 

■夏に常備したい揚げなすと大根おろし

揚げナスおろしぶっかけそうめん

なすに小麦粉を振り、180℃の油で3分揚げる。少しだけ色が付くくらいが目安だ。

揚げナスおろしぶっかけそうめん

ボウルに揚げたなす、大根おろし、めんつゆを入れてざっくりと混ぜたら「揚げなすのおろしだれ」完成。これだけであっという間になくなるレベルにおいしいので、大量になすを買って常備しておくのがおすすめだ。

揚げナスおろしぶっかけそうめん

そうめんを茹でて皿に盛り付け、細ねぎと好みで一味唐辛子をかけたら「揚げナスおろしぶっかけそうめん」のできあがり。「絶対にうまい」と確信できる見た目で食欲をそそる。


関連記事:中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…

 

 

■リピートしたくなるおいしさ

揚げナスおろしぶっかけそうめん

揚げたなすの香ばしさと、爽やかな大根おろしが相性抜群。めんつゆの風味が全体をまとめていて、そうめんの喉ごしと相まっておいしい。なすを揚げているのでほどよい油っぽさがあり、あっさりしすぎていないのも良い。すごくおいしいので、今年の夏はこのレシピを何度も作ることを決めた。

動画のコメント欄には、実際に作ったという人から「うまいです……えっぐいです」「家族全員大絶賛でした!」「おいしそうすぎて作ってみたら、さらに想像超えてめちゃくちゃおいしい」と絶賛する声が寄せられている。

夏にリピートすること間違いなしなので、ぜひ作ってみてほしい。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■「揚げナスおろしぶっかけそうめん」の動画
YouTubeそうめんなすけんた食堂
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング