若槻千夏、唯一使っている絵文字を告白 「誕生日じゃなのにいつも…」

『上田と女が吠える夜』で、“ある絵文字”しか使わなくなったことを明かした若槻千夏さん。その絵文字とは…。

2024/08/08 12:30


若槻千夏

7日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演したタレントの若槻千夏さんが、おばさんが使う絵文字を使わないようにした結果、ある絵文字ばかり使用していることを告白しました。



■“おじさんおばさん絵文字”を気にしてしまい…

スタジオに大集合した女性ゲストたちが、日頃ストレスに感じる出来事を愚痴って発散した今回。そうした中、これまで「赤いビックリマークの絵文字はおじさん、おばさんが使うもの」「赤いハートの絵文字はダメ」といった話題を同番組で特集したため、がんじがらめになっていることを告白した若槻さん。

ですが、キャラクター的に「絵文字を使うタイプっぽい」ことを自覚しているため、急に絵文字を使わなくなったことで怪しまれる可能性があると思ったのだそう。


関連記事:若槻千夏、子供にバレずお菓子を食べる“秘策”ぶっちゃけ 「後ろから追いかけながら…」

■若槻千夏が使う絵文字に「マジおばさん」

その結果、若槻さんは「誕生日じゃなのにいつもクラッカーのやつしか使えなくなった」と告白し、出演者を笑わせました。

しかし直後「クラッカー、マジおばさんです」と教えたゆうちゃみさんに、若槻さんは「えっ!? ちょっと待ってよ!」と衝撃を受けます。

続けて「いやいや聞いたことない!」と返すと、さらにゆうちゃみさんはくす玉の絵文字も「おばさん」だと明かしました。


関連記事:若槻千夏、後輩を誘う際の“気遣い”に反響 「そういう関係が楽」「いい先輩や」

■今流行りの絵文字が明らかに

そんなゆうちゃみさんに対して若槻さんは「今何ならちょうどいい?」と、現在「ちょうどいい」とされている絵文字を尋ねます。

すると「“にじ”とか流行ってます」と教えたゆうちゃみさんに、「“にんじん”?」と聞き返した若槻さん。すぐさま虹であることを知り、自身の聞き間違えに大笑いすると、MCの上田晋也さんは「おばさん決定です」とコメント。

「何でにんじん出さなきゃいけねぇんだ」と上田さんがツッコミを入れると、対する若槻さんは「分かんないじゃないですか、今ちょうどいいのが! 今みんなが言うから」と言い返しました。

『上田と女が吠える夜』はTVerで8月14日以上視聴可能

・合わせて読みたい→若槻千夏、ブチギレられた先輩と20年ぶりに共演 「怖いイメージしかなくて」

(文/Sirabee 編集部・綿 つゆ子

女性絵文字上田晋也若槻千夏ゆうちゃみ上田と女が吠える夜
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング