埼玉で発見された年表、パワー系過ぎる歴史に目を疑う 「人類の起源かよ」と話題に…
さいたま市立博物館の年表の内容が「あまりに力強すぎる」と話題に。ストロングスタイルの背景を、博物館の担当者に聞いた。
博物館の年表を見て、そのスケールの大きさに圧倒された経験はないだろうか。我われ人間の一生など、地球の長い歴史から見たらほんの一瞬にすら満たないわずかな時間である。
さて現在X上では、埼玉県さいたま市の博物館にて発見された「強気すぎる年表」が話題となっているのをご存知だろうか。
画像をもっと見る
■この年表、何かおかしい?
注目を集めているのは、Xユーザー・an_shidaさんが投稿したポスト。「さいたま市の歴史、力強い」と意味深な文章の綴られた投稿には、博物館に展示された年表の写真が添えられている。
「時代」「西暦」「今から何年前」といった区分ごとにデータが記されており、年表内で最も古い時代の「旧石器時代」の「主な出来事」の項目には「日本に人類が登場」という説明が確認できた。これが人類の夜明けか…と胸を熱くしつつ、隣の1文に目をやると…。
なんと、そこには「さいたま市に人が住み始める」という説明が、ほぼ同列に記されていたではないか。
関連記事:神戸の映画館、大量出現したポスターに目を疑う… 埼玉県民は「宣戦布告」と認識
■「さいたま市、人類のルーツ説」爆誕
現在のさいたま市がある場所では、旧石器時代の人類の痕跡が多数確認されている。そのため「(現在の)さいたま市(がある場所)に人が住み始める」という認識で読めば、こちらの説明は何一つ間違っていない。
しかし、あまりにシンプルな説明のため「さいたま市は旧石器時代から存在した」とも読めるし、思想を強めれば「人類の歩みはさいたま市と共にあった」というストロングすぎる内容にも読めてしまう。
念のため、もちろん旧石器時代にさいたま市は存在しておらず、同市が複数の市の合併によって誕生したのは旧石器時代から少し未来(2001年)の話である。
こちらの力強い年表は瞬く間に話題となり、同ポストは投稿からわずか数日で2万件以上ものリポストを記録する事態に。
Xユーザーからは「おれたちみんな、元を辿ればさいたま市民だったんだ」「人類が先かさいたま市が先か」「まるで見てきたかのような力強さ」「既にさいたま市があるのヤバいな」「人類の起源・さいたま!」など、驚きと畏怖の念がこもった声が多数寄せられている。
ポスト投稿主・an_shidaさんに話を聞くと、件の年表はさいたま市大宮区にある「さいたま市立博物館」にて発見したものと判明。
発見時の感想について、an_shidaさんは「独特な表現が面白かったです。今のさいたま市域から旧石器時代の遺跡が見つかっており、旧石器時代から人が住んでいたということは分かるものの、『さいたま市に』と書くと、面白みが発生するのだなと感じました」と、笑顔を浮かべつつ振り返っている。
そこで今回は、ストロングスタイルな年表の実態を探るべく、さいたま市立博物館に取材を敢行することに。その結果、年表に込められたストロングな思いが明らかになったのだ…。