『ドラゴンクエストIII』のリメイクってどうなの? オリジナル版・旧リメイク版との違いを検証してみた

リメイク版『ドラクエ3』どう変わった? 幼少の私にトラウマを植え付けたあのイベントが改善されたのがうれしすぎる…。

2024/11/29 06:00


Sirabee読者の皆さんおはようございます。ドラクエで使ってみたい魔法はラナルータな夜型VTuberの幽霊坂ゆらぎです。

今回は11月14日に発売された『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(以下:ドラクエ3)のレビューで、ドラクエ愛を爆発させていこうと思います。


画像をもっと見る

■シリーズの中でも傑作

このコーナーの読者の皆さんはなんとなく本作を既プレイな方がほとんどという気がしますが、あえて説明から入らせてください。

まず、『ドラゴンクエスト』と言えば国産RPGの代表的なタイトルであり、その3作目にあたる本作のオリジナル版は、ドラクエ人気を不動のものにした名作中の名作。

発売日にはとてつもない量の行列が発生しましたし、その爆発的な人気はゲームという枠組みを飛び越え、多数のメディアミックスを生み出しました。

とくに本作を皮切りにアンソロジーコミックである「ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場」は大きなブームとなり、現在でも活躍している漫画家を多数輩出したことでも有名です。

それだけ凄かった作品だけに、じつは本作はオリジナルのファミコン版の発売以来、スーパーファミコンとゲームボーイカラーで2回リメイクされています。

最新のリメイクからも20年以上という時を経て、令和のこの時代にドラクエ3がHD-2Dになって帰ってきたというのですから、これはファミっ子のゆらぎちゃんとしてもやらないわけにはいきませんよね?


関連記事:狩野英孝、リメイク『ドラクエIII』の進化に興奮 “ある新機能”に「ラクだわ」感動

■戦闘面に大幅なテコ入れ

結論からいうとかなり良リメイクでした。しっかりとドラクエらしさを残しつつ、ストーリーラインの演出が強化されていて、特に父・オルテガの旅の物語に厚みが増しています。

オリジナルのファミコン版ではドット絵で想像を膨らませるしかなかったイベントがグラフィカルにわかりやすくなったのと、ボイスがついたのもいい味を出しています。

発売前は主人公の性別の表記が物議を醸したりもしていましたが、いざ遊んでみると、性格診断では「あなたはエッチです。それもかなり」などと言われるし、「セクシーギャル」や「ぱふぱふ」といった表現はそのまま残されていました。

(性格診断では相変わらず言いたい放題言われます)

戦闘面は大幅にテコ入れされていて、オリジナル版にはなかった「とくぎ」が使用可能になった点や、道具欄の自由度の増加に伴ってめちゃくちゃ遊びやすくなった印象です。

特に敵グループや全体を攻撃できるムチやブーメランはシリーズの中でもかなり強力な部類で、最後まで第一線で活躍し続けてくれました。

仲間のAIもかなりかしこいので、作戦を「バッチリがんばれ」のままにして遊んでいても状況に応じて魔法や補助、回復を使い分けてくれるので、自分で操作するよりも優秀なんじゃないかと思いました。

オリジナル版で見知ったマップもHD-2Dで遊ぶと印象が大きく変わり、特定のロケーションはかなり綺麗に感じました。また、アレンジされたBGMも素晴らしかったです。

(HD-2Dならではの美しいロケーションも魅力です)

関連記事:狩野英孝、リメイク『ドラクエIII』の進化に興奮 “ある新機能”に「ラクだわ」感動

■冒険がストレスフリーに

ほかにも大きな変更点としては仲間の職業に「まもの使い」が実装され、旧リメイク版から「盗賊」も続投しています。

SFC版から存在した「すごろく場」は廃止になりましたが代わりに仲間モンスターによる「バトルロード」が加わり、こちらも勝つことで貴重な景品がもらえます。

また、仲間ごとのアイテム枠も広がり、同時にどうぐ袋もあり各種アイテムを大量に持ち運べるため、必ずしも僧侶が必須でない、自由な編成で楽しむことができます。

さらに、フィールドマップには「キラキラ」が点在しており、この場所を調べる事で強力な装備やステータスの種をタダで拾えてしまうという、かなり強力な新要素も追加されています。

(キラキラからはかなり強い装備が手に入ることも…)

これだけ書くと一方的に勇者一行が強化されてヌルゲーになってしまったのではないかと思われそうですが、そうならないように敵もしっかりと強化されています。

こちらだけ強くなったと思わせないようにか、一部の敵は平気で複数回行動します。特に怖いのが魔法の連打で、序盤は魔法使いのメラに始まり、ミミックのザラキ2連発は本当に肝が冷えました。

とはいえ全体的に遊びやすくなるように調整されているので、総じて理不尽なストレスを感じにくくなっていると思います。

例えば「ルーラ」「リレミト」は消費MP0、「ルーラ」「キメラのつばさ」はダンジョン内からでも使用可能になっているので、オリジナル版と比べると危機的な状況に陥ることは少ないかもしれませんね。


関連記事:小3息子が壁に飾った大量のドラクエ、驚きの正体に衝撃走る 「素晴らしい家族」と話題に…

■現代のゲームとして考えると…

概ね素晴らしいリメイクである一方で、一部の仕様については調整不足というか、現代のRPGの水準と比べてやや遊びづらさを感じる点もありました。

例えば本作ではエンカウント率がかなり高く設定されていて、ダンジョン内では数歩に一回エンカウントすることもザラですが、これはオリジナル版とマップサイズが同じなのである程度は仕方ないのかもしれません。

ただ、中盤以降に手に入る「船」や「ラーミア」といった移動手段については、とにかく速度が遅くて難儀しました。

普段の徒歩移動はダッシュで高速移動できるのでそこまで不便を感じないのですが、ラーミアはこれまでのリメイクで一番遅いんじゃないかと思うくらいモッサリしています。

(ラーミアさんはもう少し速くてもよかったのでは…)

しかも船はエンカウント率が高いので、長距離移動は極力ルーラで済ませたくなってしまいますが、先ほどのキラキラが海上にもあるのでそうもいかないのですよね。

また、ドラクエシリーズではおなじみの「ちいさなメダル」探しですが、これの難易度が高すぎて集めるのが非常に大変です。

具体的には街中などからノーヒントで探し出す必要があり、一部はツボやタンスなどから見つかるものの、一部はノーヒントで地べたに置かれているものも少なくありません。

もちろん自力で探し出すこと自体は不可能ではないのですが、レミラーマが使える「盗賊」がほぼ必須になりますし、「どこを取ってどこを取っていないか」がリスト化されないのが地味に不便です。

(拾い物をコンプしようと思ったら、盗賊は必須です)

結局、しらみつぶしに探す以外の方法がないので、個人的には宝のある場所はもともとうっすら光っているなど、ヒントがあったほうがいいように思います。

これらの点については現代のRPGとしてはやや不便に感じたので、可能であればパッチで改善してほしいと思いました。


関連記事:小3息子が壁に飾った大量のドラクエ、驚きの正体に衝撃走る 「素晴らしい家族」と話題に…

■個人的オススメポイント

最後に、私幽霊坂ゆらぎが思う、リメイク版で特に良かったと感じた点を紹介します。

・戦闘中、キャラクターの後ろ姿が見える点

戦闘時は敵キャラだけでなく、自キャラの後ろ姿が表示されているのですが、よく見るとちゃんと武器が反映されているんですよね。

戦闘中のアニメーションはないものの、ボイスの実装と共に自キャラへの愛着が強まる嬉しい演出だと思いました。


・オリビアの岬、愛の思い出のムービー

(このイベントは私のトラウマです)

オリジナル版では怖いイベントという印象が強かったのですが、専用のイベントムービーが追加されたことにより恐怖感が緩和されたのが個人的にうれしいポイントです。

オリビアとエリックの物語は悲劇で、決してハッピーエンドというわけではないのですが、二人が死後に再会できたことは救いですよね。


・レイアムランドの巫女のボイス

レイアムランドでラーミアの卵を守る二人の巫女は「わたしたちは」「わたしたちは」と同じセリフを繰り返して喋るユニークなキャラでした。

本作ではボイスがついたことにより二人で交互に話すパートや、同時にユニゾンするパートがあることがわかり、実際はどのように喋っていたのかが判明して大満足です。


・合わせて読みたい→小3息子が壁に飾った大量のドラクエ、驚きの正体に衝撃走る 「素晴らしい家族」と話題に…

(文/Sirabee 編集部・幽霊坂ゆらぎ

リメイクRPGドラクエドラゴンクエストsteamゲームレビュードラゴンクエスト3スクウェア・エニックス
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング